モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
反射のAGBのキャラは自陣に3体いるんですよね。
Sランクとかじゃなくてもよいので。
いるならクリアできないということはないと思います。
スタミナ0ですから、何度もできるので。
挟まるのは、自分のキャラがいる位置からならば、どの角度で入れば挟まれるかを何度も試行して確認してみてください。
クリアすることを考えず、角度の確認のためだけにやるんです。
試行した角度で入れなかったらリタイアして、次は角度を変えて挟まれるまでやります。
スタミナ0ですから、そういう贅沢なプレーができます。
位置と角度を見極めたら、一面は簡単です。
ビットンも2回当てれば壊せます。
二面だと元の位置から、どのルートで打てば2つのビットンに2回当てられるかをよく確認してください。
何度もやればいいです。
スタミナ0ですから。
それ以降も同様に何度もやればよいだけです。
スタミナ0ですから。
こうして出来ないことを出来るまで埋めていくだけです。
遊技場は、初心者用のドリルだと思います。
光のとこは挟まるスキル。
闇のとこは壁反射のスキルを磨けます。
Sランクのキャラではない方がむしろ上手くなるんじゃないでしょうか。