モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
auの社員でも何でもありませんが、
auユーザーですと圧倒的にモンストfor auを利用したほうがお得かと思います。
スマートパスに加入する必要はありますが、課金額の5%がauポイントとして還元されます。
(支払いは携帯料金と同時請求か、au walletもできたはずです)
他社ですと、ios限定になりますがGMコインというアプリ経由でAppStoreより課金するとこちらも課金額の5%がポイントとして還元され、
itunesコードに交換できたりします。
あとは突発的にキャンペーンのあるGooglePlayカードやitunesカードを買うってことくらいですかね?
いろいろとありますがなかなか使いこなすのは難しいです。
課金される際は、どのような手段で課金されてますか?私はauウォレットで課金してます。最初はGoogleplayカードを買ってました。Googleplayカードや煙草ってコンビニの会員カードのポイント対象外なんですよね。auウォレットは、課金や煙草購入時もポイント付くし、煙草も自動販売機では買わなくなりました。現在1年足らずでポイントが5千円貯まりましたが、このポイントもモンストに課金予定です。au以外のユーザーの皆様、docomoやソフトバンクって何か課金に優しいサービスってあるのでしょうか?
友人達にも携帯会社のお得なサービスを聞いても明確な答えが返ってきませんし、あくまでこのauのサービスは購入って事でメリットがあるだけで、通信重視の方はやはりdocomoが多いです。docomoやソフトバンクのユーザーさんで、このような課金に優しいサービスをご存知な方がおられたら、ご回答願います。
また、リセマラや別アカ以外で、様々なサービスを利用して課金してもメリットがあるサービスをご存知の方がおられたら回答をお願いします。
PS 私はauの社員ではありません。(笑)
あ、誤情報すみません。モンストforauは還元ポイント10%でした。
それは知りませんでした。 既にスマートパスは入ってました。課金はいつもauウォレットで行ってますが、既に自動で10%加算されてるって事ですかね? auウォレットのポイント履歴を一度、確認してみます。m(__)m
あ、同じモンストではあるのですが、スマートパスのサイトよりダウンロードする必要があります。通常のGooglePlayよりダウンロードするモンストと別アプリ扱いになりますので、ちょっとややこしいかもしれません。
はい!!!!了解しました。今、データの引き継ぎを行って正常に乗り換える事ができました。誠にありがとうございます。ゴールデンウィーク前からモンストやり始めて、既に5万円近く課金してましたが、もったいなかったですね。 本当にありがとうございました。
試しに今、auウォレットで課金しましたが、ポイントがこれまでの引き落としより多く付きました。 本当にありがとうございます。
10%はやはり大きいですよね!Android版のauでの唯一ともいえる特典ですので、使えるものは使いましょう!