モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キャラパク対策は簡単そうに見えてかなり難しいです。
まず、システム的にホストが回線を切ったのか
ゲストが回線を切ったのかを判別できないんじゃないかと思います。
上記を前提にすると、キャラパクしたらペナルティー系はゲストが全員いなくなってもペナルティーが発生し、悪意あるゲストがわざと切るような問題が出てきます。
なので、キャラパクを抑止する意味でボーナスを追加するくらいしか対策がありません。
しかし、あくまで抑止なので、そのボーナスに魅力を感じない人はキャラパクをすると思います。
で…今実装している抑止はダメージトレジャーです。
ダメージトレジャーで時折、ドロップしますが頻繁にするわけでもないので、あんまり抑止力として働いていません。
ダメージトレジャー以上の抑止ボーナスを追加する手段もありますが
あんまりにもボーナスがいいと売上にも関わります。
簡単にいうとスタミナ回復する回数が減るからです。
こんな事を考えると、今の野良マルチは推奨しません。っていう対策が一番簡単であり、効果的かと思われます。
書き込みさせていただくのは初めてです。
最近キャラパクについて盛り上がってますが、最近ホントにキャラパクが凄く多いように感じます。
自分はモンスト初めて4ヶ月ぐらいです。
最近キャラパクなるものを知りました。
最初の頃に引いたガチャでおりょうが出て、タスカンの事を知って、それなりに降臨もクリアできるようになり、いざ初めてヤマタケの超絶にマルチ募集、参加でチャレンジしました。(甘えかもしれないですが、ソロで何回かはやっていつもボスで負けてたので…)
初めはキャラパクのこととか知らなかったので、超絶になるとみんな参加したりして回線が重くなるのかな?とか思ってたりもしました笑
自分の住んでる地域がひどいのかもしれないですが、ホントにキャラパクが多すぎて、マルチ参加をまったくしてない現状です。(タスの巣窟とかでホストする時はマルチしてます)
前置きが長くなりましたが、キャラパクに対して何かのペナルティがこれから先つくことはあるのでしょうか?
また、ペナルティとしてどんなものが適切でしょうか?