モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ハクアまだ1回しか出会ってないですが…、ルシファーと悟空の比較だとルシファーのが優位かと…。
悟空(スピードアップ枠)…1体は欲しい
ルシファー(バリア+大号令)…何体いても良い
殴り補正有るとは言っても属性優位の広範囲・強友情は無視できない。
通常攻撃も属性優位になりますしね…。
最近PC-G3の降臨でこちらのサイトのハクア狙い掲示板を利用して
何度か寄生させていただいたのですが、
割と頻繁に”ルシファーのみ”の募集を見かけました。
確かに強友情、バリア持ち、大号令SSでハクア最適であるというのは分かるのですが、
個人的にはやはり、攻略の肝となるザコ処理と壁回復を容易にする加速友情を持ち、
SSも号令系である孫悟空の方がハクアに関しては一枚上手ではないかと考えています。
他の募集も基本的に悟空よりルシの方が需要が高く、私も基本的にルシファーで
参加させていただいたのですが、本当に悟空なしでハクアに勝てるのか?
という私の心配をよそに無事ハクアには遭遇せず私の心配は杞憂に終わりました 笑
さて、質問ですが、
対ハクア戦においてルシと悟空の優先度はどちらが高いと思いますか?
ご回答お待ちしています。
(殊今回のPCではルシ、悟空どちらも最適なのでそこの差ではないと考えています。)
余談ですが、私はソロでハクアを狙うとき、
悟空、上杉、悟空、ルシファーで周回しています。
回答ありがとうございます! やっぱりルシの魅力は大号令ですよね~ ただ、 何体いてもいいという意味では悟空も同じだと思います。 (むしろ複数いた方がいいと思っています) 私は悟空2体の編成で挑んだのですが、 悟空が複数体いるメリットとしては ①ザコ処理の失敗がほぼない 悟空が二体以上いれば大体どれかの悟空に当たりに行けて 一体に当たれば加速の効果で他の友情も発動しやすくなるので ほぼ二回の加速が発動でき、ザコ処理成功率が上がる ②悟空自身も加速の恩恵を受けられる。 単体では悟空は加速の恩恵を受けられないが、 複数いれば、友情が加速+爆発なので悟空自身も 2回分の加速の恩恵が受けられる ③直殴り&壁回復も行いやすい 二体以上いれば全キャラが加速二回の恩恵を受けられるので 直殴りしつつの壁回復も一匹の時よりも容易 また悟空自身も号令SS持ちなので大号令程ではないにせよ うまく使えばほぼ同等の威力が見込めますし、 属性による攻撃力の差も加速で十分補えるレベルだと思います やはり友情<<直殴りのクエストなので個人的には孫悟空の方が上かな?と思ってます。 長文失礼いたしましたm(__)m
あれ?ちゃんと改行したのにすごく読みにくくなってる・・・ 重ね重ね申し訳ありませんm(__)mm(__)m
ハクアステージは出現頻度の問題で回数こなしてコツを掴むってことが不可能に近いです。そうなると雑魚ステージについてはバリアの効果でほぼ無条件で被ダメ無しでチャンスが1ターン増えたようなものになるメリットは非常に大きなものです。。ボス戦については質問者様のなかでも答えは出てると思います。>>悟空自身も号令SS持ちなので大号令程ではないにせよ うまく使えばほぼ同等の威力が見込めますし、とのコメントされてますからね。 それと…、質問文で除外されていたので敢えて回答には書きませんでしたがPCのクエストに置いて神ルシファー4の編成はクリア楽勝だと思いますけど神悟空4でのクリアはかなり時間が掛かると思われます。