通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ハクア狙い

最近PC-G3の降臨でこちらのサイトのハクア狙い掲示板を利用して
何度か寄生させていただいたのですが、
割と頻繁に”ルシファーのみ”の募集を見かけました。

確かに強友情、バリア持ち、大号令SSでハクア最適であるというのは分かるのですが、
個人的にはやはり、攻略の肝となるザコ処理と壁回復を容易にする加速友情を持ち、
SSも号令系である孫悟空の方がハクアに関しては一枚上手ではないかと考えています。

他の募集も基本的に悟空よりルシの方が需要が高く、私も基本的にルシファーで
参加させていただいたのですが、本当に悟空なしでハクアに勝てるのか?
という私の心配をよそに無事ハクアには遭遇せず私の心配は杞憂に終わりました 笑

さて、質問ですが、
対ハクア戦においてルシと悟空の優先度はどちらが高いと思いますか?
ご回答お待ちしています。
(殊今回のPCではルシ、悟空どちらも最適なのでそこの差ではないと考えています。)

余談ですが、私はソロでハクアを狙うとき、
悟空、上杉、悟空、ルシファーで周回しています。

これまでの回答一覧 (8)

ルシ3・加速1
ルシ4
ルシ2・加速2


くらいの順でより適正なパーティーかなと思います。
個人的には貫通1いるとより楽かなと思うので、

ルシ3・神ウリエル1
が理想ですが、PCでしたらそうもいかないという……。

[余談]
野良マルチでハクアキター!と部屋に入ったら、スタートと
同時に回線切断。よくあることらしいので、覚悟しておいた
方がいいですよー。1回経験済みです笑"

  • イレブンセブン Lv.29

    やっぱりルシですか~~ 個人的には悟空>>ルシぐらいの感覚なんだけどな~~ 理由も書きたいんですけどやたら長文でなぜか改行がうまくいかないのでやめときます・・・(泣) あとやっぱりハクアはソロで狙った方がよさそうですね!

prestige Lv70

ハクア戦での優先度は、個人的には大差で神ルシだと思います。加速も居たほうが便利ではありますが、神ルシ2体以上なら正直加速無しでも割とクリアは楽なので、1体加速枠がいると更に楽ですが複数体居てもあまりありがたみのない神悟空よりは神ルシのほうがいいかな?と思います。
神ルシのほうが募集しても集まりやすいです。ホストが神悟空や神シンドバットなら神ルシだけ募集して楽にメンバーも集まりますし。

あとわくわくで一撃失心食べているとなお良しかと。神ルシの号令は味方の速度倍率が大号令の中でも最高倍率なので、ボス戦入ったらSS連発するだけで勝手に麻痺します。

他2件のコメントを表示
  • イレブンセブン Lv.29

    回答ありがとうございます! え~~加速が複数いるメリットはかなり大きいですよ~~ 他の方に書いたコメントのコピペな上、改行がうまくいかず大変読みにくくて申し訳ないんですが、悟空が複数体いるメリットとしては 「「①ザコ処理の失敗がほぼない」悟空が二体以上いれば大体どれかの悟空に当たりに行けて 一体に当たれば加速の効果で他の友情も発動しやすくなるので ほぼ二回の加速が発動でき、ザコ処理成功率が上がる 」「「②悟空自身も加速の恩恵を受けられる。」 単体では悟空は加速の恩恵を受けられないが、 複数いれば、友情が加速+爆発なので悟空自身も 2回分の加速の恩恵が受けられる」「 「③直殴り&壁回復も行いやすい 」二体以上いれば全キャラが加速二回の恩恵を受けられるので 直殴りしつつの壁回復も一匹の時よりも容易」 また悟空自身も号令SS持ちなので大号令程ではないにせよ うまく使えばほぼ同等の威力が見込めますし、 属性による攻撃力の差も加速で十分補えるレベルだと思います やはり友情<<直殴りのクエストなので個人的には孫悟空の方が上かな?と思ってます。

  • prestige Lv.70

    主様が加速推しなのは理解しました。確かに加速も便利なのはフレ枠で借りてるので分かります。ただ、ハクアに会うにはまず降臨クエもこなさないといけないので、加速多いよりはエナサと大号令でちゃっちゃと周回したほうがいい気もします。あくまで加速は1枠で、他は神ルシ(降臨の運枠で串?)とかのほうがハクア戦自体も降臨含めたトータルでも速いというか安全な気が個人的にはします。

  • イレブンセブン Lv.29

    あ~確かにかなりの降臨をかなりの安定性と速度で回れますもんねルシは・・・ 貴重な意見ありがとうございます!

nozomidx Lv212

ルシファーのみの募集になるのはマルチ募集時のしやすさ(逆にしにくさ)にあるかと。

確かにパーティー単位で見れば、ルシ4よりも悟空1ルシ3とかの方がより安定するかもしれません。(これも好みによります)
しかし、マルチで「悟空、ルシのみ」と募集すると、悟空のみで埋まってしまう可能性もあったりと、なかなか希望の配分になりません。

質問に対する答えとしては、1体までなら悟空≧ルシですが、それ以上ならルシ>悟空です。

他1件のコメントを表示
  • イレブンセブン Lv.29

    ご回答ありがとうございます! よかったら具体的に複数体ならルシ>悟空だという理由を教えて頂きたいです!私は以下の理由から悟空>ルシだと考えてい ます!他の方のコメのコピペな上読みにくくてスイマセン                             悟空が複数体いるメリットとしては 「「①ザコ処理の失敗がほぼない」悟空が二体以上いれば大体どれかの悟空に当たりに行けて 一体に当たれば加速の効果で他の友情も発動しやすくなるので ほぼ二回の加速が発動でき、ザコ処理成功率が上がる 」「「②悟空自身も加速の恩恵を受けられる。」 単体では悟空は加速の恩恵を受けられないが、 複数いれば、友情が加速+爆発なので悟空自身も 2回分の加速の恩恵が受けられる」「 「③直殴り&壁回復も行いやすい 」二体以上いれば全キャラが加速二回の恩恵を受けられるので 直殴りしつつの壁回復も一匹の時よりも容易」 また悟空自身も号令SS持ちなので大号令程ではないにせよ うまく使えばほぼ同等の威力が見込めますし、 属性による攻撃力の差も加速で十分補えるレベルだと思います やはり友情<<直殴りのクエストなので個人的には孫悟空の方が上かな?と思ってます。

  • nozomidx Lv.212

    まあ加速雑魚処理でごり押すかバリア大号令でごり押すかの好みの問題な気もしますが、一応答えたからには筋を通そうと思います。ルシが多ければ多いほど、そもそも雑魚処理やHWでの回復に気を使いすぎる必要がありません。バリアの存在により、配置の良し悪しに関わらず少なくともボスの拡散弾までほぼノーダメで、安心してボスを殴りにいけます。特に貫通変化や乱打持ちを連れていった場合、他にルシが多いか悟空が多いかでは大きな差がでます。又、大号令はやはり「全員が任意の方向に動く」ことが保障されているので、時間が限られるマルチにおいては特に重要な要素に成り得ると思います。

ハクアまだ1回しか出会ってないですが…、ルシファーと悟空の比較だとルシファーのが優位かと…。
悟空(スピードアップ枠)…1体は欲しい
ルシファー(バリア+大号令)…何体いても良い

殴り補正有るとは言っても属性優位の広範囲・強友情は無視できない。

通常攻撃も属性優位になりますしね…。

他2件のコメントを表示
  • イレブンセブン Lv.29

    回答ありがとうございます! やっぱりルシの魅力は大号令ですよね~ ただ、 何体いてもいいという意味では悟空も同じだと思います。 (むしろ複数いた方がいいと思っています) 私は悟空2体の編成で挑んだのですが、 悟空が複数体いるメリットとしては ①ザコ処理の失敗がほぼない 悟空が二体以上いれば大体どれかの悟空に当たりに行けて 一体に当たれば加速の効果で他の友情も発動しやすくなるので ほぼ二回の加速が発動でき、ザコ処理成功率が上がる ②悟空自身も加速の恩恵を受けられる。 単体では悟空は加速の恩恵を受けられないが、 複数いれば、友情が加速+爆発なので悟空自身も 2回分の加速の恩恵が受けられる ③直殴り&壁回復も行いやすい 二体以上いれば全キャラが加速二回の恩恵を受けられるので 直殴りしつつの壁回復も一匹の時よりも容易 また悟空自身も号令SS持ちなので大号令程ではないにせよ うまく使えばほぼ同等の威力が見込めますし、 属性による攻撃力の差も加速で十分補えるレベルだと思います やはり友情<<直殴りのクエストなので個人的には孫悟空の方が上かな?と思ってます。 長文失礼いたしましたm(__)m

  • イレブンセブン Lv.29

    あれ?ちゃんと改行したのにすごく読みにくくなってる・・・ 重ね重ね申し訳ありませんm(__)mm(__)m

  • コンコルド Lv.116

    ハクアステージは出現頻度の問題で回数こなしてコツを掴むってことが不可能に近いです。そうなると雑魚ステージについてはバリアの効果でほぼ無条件で被ダメ無しでチャンスが1ターン増えたようなものになるメリットは非常に大きなものです。。ボス戦については質問者様のなかでも答えは出てると思います。>>悟空自身も号令SS持ちなので大号令程ではないにせよ うまく使えばほぼ同等の威力が見込めますし、とのコメントされてますからね。 それと…、質問文で除外されていたので敢えて回答には書きませんでしたがPCのクエストに置いて神ルシファー4の編成はクリア楽勝だと思いますけど神悟空4でのクリアはかなり時間が掛かると思われます。

ayaka Lv44

3回遭遇、2勝です
正直、ルシが居ての、加速爆発が活きる思います
1面が簡単すぎるゆえに進めがちですが、やりすぎぐらいSS貯めておくと、ルシ4だとその後がウソのように簡単になります

他1件のコメントを表示
  • ayaka Lv.44

    追記ですが 他の回答者様の回答に対して、主様はどうしても悟空複数積みを推したいのですね ①に関しては、断固として否定します 悟空だろうがルシだろうが挟まるとザコ処理止まります エアプでは無く、ハクアクエをプレーしてから言ってください。 あと、まずはソロをやめて、悟空ホストでマルチ募集をすべきです 冒頭の「寄生させてもらって」という部分も少し引っかかるのですが、ルシ持ちとしては、ハクア周回の入りやすさも圧倒的に違います。悟空で入れてもらえないから、自分のスタミナはホスト貼らない。と私は読み取ってしまいました ところが、どこかのライングループでも入ろうものなら、悟空持ち様はものすごく重宝されます 必ず1枠残して待っててくれるくらいです ここの掲示板もアリだとは思いますが、そういったグループ探すのもハクアゲットの近道になると思います

  • イレブンセブン Lv.29

    悟空、上杉、悟空、ルシでちゃんとハクア倒してますよ〜〜 エアプではありません!! ①に関しては自分は挟まりにくいように考えて打ちますが 確かに人によっては挟まる可能性はありますね! でもルシのみより雑魚処理、壁回復、直殴りが捗るのは間違いないと思います。

悟空持ってないんでなんとも言えないですが、ルシ4だと余裕ですね。

  • イレブンセブン Lv.29

    ぐぬぬ・・・ き、きっと悟空4でも余裕だから(震え声)

悟空持ってないので使用感がわかりませんし、雑魚1戦目と2戦目で苦戦したことないというのもありハクア二度クリアしてる者の意見として間違いなくルシ(串)>悟空だと思います。ボス戦での大号令で雑魚含めボスへのダメージ量が全然違います。悟空も確かに号令持ってますが、下手に雑魚挟まれると効力発揮しないしやはりバリアエナサーの効力が大きいと思います。
個人的には大号令持ちが一番オススメですね。

他1件のコメントを表示
  • イレブンセブン Lv.29

    え~~ フレでいいから入れてみてくださいよ~~ ツクヨミの加速あり加速なしくらい難易度変わりますから~~ 回復壁がある分ツクヨミ以上に加速が役に立つと思ってます!

  • くまお Lv.43

    アドバイスありがとございますm(_ _)m ただ基本やるときは1人マルチマルチなのでガチャで引かない限りは使わないんですよね(泣)。ただ大号令4発あると一発目雑魚処理で打って。雑魚いなくなってからもう一発打つとほぼ終わるんでそれもあって加速なくてもなぁって感じなんですm(_ _)m

悟空、シンドバットといった加速持ちゎ触れることによって初めて使えますよね。
ステージ移動した際に挟まれていたり、ハクアによって分断されていたりと色々なアクシデントが考えられます。
PS高い人であればそのような配置にすらならないのかも知れませんが…
野良マルチですとPSなんて分かりませんよね。

悟空のSSも同じ理由によって事故が起きる要因になりうるかもしれません。
やはりSSにおいても、味方に触れる必要なく発動する事ができるルシに軍配があがると思います。

もう一つ、わくわくの実の効果のステ上昇の実ですが…効果が一番高い同族を全体で発揮するのは大きいと思います。
自分は一撃失神がオススメですけどね。笑

長文、駄文すいませんでした。

  • イレブンセブン Lv.29

    え~~ それこそ野良マルチなら加速のゴリ押しでザコ処理できるから 加速が多ければ多いほどいいと思うんだけどな~~

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×