モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そんなことでチートと恐がっていたら野良マルチをする事自体間違ってます!
もし、自分がチートをして巻き添えBANを目論むとしたらガチャ限運極なんて用意しません。チートで手にした運極ではないガチャ限でもいいし、チートで作った超爆絶を含んだ降臨キャラの運極で参加しますよ。
もし、クィバタ参加していてがチートした運極だったとしても本人以外は知る術がありません。
クエスト中におかしな挙動が確認出来て初めてチートしていると断定出来ます。それ以外は常にグレーゾーンです。
キツい言い方かもしれませんがガチャ限運極=チートと考えるならば野良マルチをするな!
チートで作ったキャラはガチャ限運極だけとは限らない!
土方の野良マルチをやっていたところダッキ運極のホストさんに遭遇しました。
課金者さんなら激獣キャラの運極がいてもおかしくないのでそれだけでチートと決めつけるのもな…と思い退出しなかったのですが、ステージ1と3だけでボスでは沖田が出てきて3泥でした。
起こり得ないことではないとは思うのですが、偶然が重なったにしてはちょっと出来すぎな気がしまして…
挙動やHPの減り方がおかしかったりとか言うのはありませんでした。
回答ありがとうございます。疑うのならマルチをするなって言うのはまさにその通りなのですが、本来なら喜ぶべき偶然が重なった場合に不安になることってないですかね?今回のマルチで起こった出来事がすべて別々ならすべてが珍しい!で終わってます。沖田に1回も遭遇したことがない方もいらっしゃるようですし、ガチャ限の運極に遭遇したのも自身初です。ガチャ限の運極だからこいつはチートだ!って言っている訳ではなく、低確率の出来事が1度に起こりすぎててこれはホントに偶然なのか不安なのでそういうチートもあるんですか?ってことを聞きたかったのです。
1つ1つが滅多にないことが重なっていることなのですがあり得る範囲で重なってます。自分はクエスト自体に異常がない以上はBANされる心配はないと思ってます。例えガチャ限運極がチートで作ったものだとしても。クエストが正常であればチートしたキャラの有無は判別不能なので自己防衛をするならば野良マルチをするな!と言いたいのです。