モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
覇者の塔現在30階挑戦中です。
今2度失敗しています。
キャラをいろいろと変えて行こうと思いますね。
無課金と言ってもキャラ不足だとまずクリアーは無理ですね。
諦めるのもいいかもしれませんが
この覇者の塔は31階・・・と必ず続きますよ。(予想)
ランク縛りがあるから続くのです・・。
いつかはやる気が出て・・・と思ったときにせめてそれなりの皆までは
進めておいた方が良いかと思います。
確かに20階を超えると難しいクエストありますが
キャラが無くあきらめならグループやリアルフレンドで
やれば問題ありません。
自分はソロで30階(現在29階までクリアー)まで一人でクリアーしています。
グループは2つありますのでほとんどの時間応援しています。
自分の攻略時間は寝る前と朝の30分程度です。
グループのレベルアップが楽しくて毎日応援の日々です。
特に21~24階はグループの人たちでキャラ出し合って
なんとかクリアーしていますがほんと数時間かかってます。
みんなこの辺で苦労しています。
無課金とかでは無くクリアーしたいかしたくないかだけですね。
難しいからいいやって思えばそれで終わりです。
超絶より難しいので苦労しますが逆に楽しい難しさですね。
ここで覇者の塔の難しいランクです。(個人の感想です。)
1位 30階 頂点なので難しくて当たり前
2位 22階 あのホーミング半端ないダメージ(約8万)
3位 28階 ヤマタケの様なカンカン失敗は許されない
4位 23階 キラーでごり押しでも大変 6ターンで即死
5位 24階 毒が猛毒すぎて・・・わくわくの実 毒我慢あれば楽
自分は一発でクリアーがほとんどですが
30階を抜かして28階と23階以外は一発クリアーです。
結果論で言うと無駄だと思わずにチャレンジしましょう。
ゲームなので攻略する楽しさも忘れないでください。
無課金で300日ほどやっている者ですが
覇者の塔を20階までクリアしてトライしなくなりました
無駄にスタミナを消費するなら新しい実を付けたりする方がマシです。
よく「150ランクの制限はおかしい」とか「2●段で詰んだ」とかいう人を見かけますが
25階クリアの報酬がなかなか落ちないパワタスキングなので「あぁ相当厳しいんだな」と予想がつきそうなものだと思います。
皆さんはどのように捉えているのでしょうか?
特に自分と同じ無課金の人から意見が得られると嬉しいです。