モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
2回目の回答失礼します。
どうしても主張したいことがありましたので…。
『インフレについてどう感じていますか?』の問いに対して回答者の大半は『特にインフレと感じない』と答えられています。
しかし回答へのコメントでどうしても質問者様はインフレしてる事にしたいように思えてなりません。
(特に卑弥呼)
卑弥呼が強すぎて木属性クエスト面白くないなら、自分は使わずにこだわりの編成でクリアしたらどうですか?
ルシファーが嫌いなら使わずにイザナギ蹂躙しましょうよ。
それでも嫌ならそれはもう、mixiの目指すモンストはあなたには全く合わないモンストですので覚悟する必要があります。
※質問者様を責める意味ではなく、いろいろな意見を取り入れる気が無いのなら質問しない方が良いと思います。
当然の事かもしれませんが、ゲームを長く盛り上げるために毎月魅力的なキャラが投入されてきます。ただ、短絡的に強そうだなというキャラの増加でバランスが壊れてきている気がしてなりません。戦型が砲撃なのにステがやたら高かったり、属性キラーが増えてきたり、ゲージでないダブアビが増えてきたり、サブ友情なのにメテオだったりLだったり。こうしたステ上昇は人気獲得のため仕方ないにしろペースもっとゆっくりでいいんじゃないかと思うのです。最近の卑弥呼かルシ連れてきゃ他どうでもいいやみたいな流れ好きになれません。
皆さんはキャラのインフレについてどう感じていますか?どんなキャラがインフレと思いますか?意見を聞かせてください。
卑弥呼、源義経、アーサー、リュウ、ロミオ、孫悟空…などなど
そうですね。やり込みがいが無くなっていくのなら、1ヶ月後にはやめてるかもしれません。
確かに答えありきのコメントになってしまっていますね。お気を悪くさせてすみませんでした。
もう質問者様が閲覧されるかわかりませんがちょっとコメントさせていただきます。龍馬は友情コンボを犠牲にして属性キラーという強力なアビリティを…、と言うコメント拝見しました。確かにゲーム内のキャラのみ考えると卑弥呼は特に不満な点が無いかもしれませんが、ゲームシステム全体で見ると大きなものを犠牲にしています。『入手難易度』という絶対的な存在を…。これは当然の結果で、総じて降臨キャラよりも超絶キャラの方が性能高いのは仕方ないのと同じことです。