モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ボスを倒した後に換算されるダメージは持ち越しされないからだと思います。
全ゲージ飛ぶ時は倒したと判定されるまでの間に瞬間的にダメージを与えるから
あんまり飛ばない時はダメージを与える速度が遅いので、倒したと判定される方が先になるから
HS(ヒットストップ)はそれを利用した物で、アイテムを取る等の硬直時間に倒したと判定が出る前にダメージを一気に叩き込むからゲージがおもいっきり飛びます。
ところで時間短縮にゲージ飛ばし必須って毎回1分台で周回してるんですか?
自分はゲージ飛ばし狙ってませんが最終ステージまで行っても2〜3分台で大体クリア出来てますがそれでも充分だと思ってますがメダル集め周回の方はそれでも遅いんですかね(^^;
みなさんが苦労してるヒースクリフですが
時間短縮のためにもゲージ飛ばしは必須です。
キャラがいないのでハーレーを使っています。
弱点引いたら挟まって2000万は超えたりするのですが次ステージの半分ぐらいしか行ってない時があります。
普通ならワンパンできますよね?
何か知っていたら教えてください。