モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
類似の質問が過去にたくさんありますのでそちらを参考にしましょう。
募集内容を無視して入る人達は自分さえ良ければそれでいいのでしょう。
現段階で対処は出来ないので根気よく運極が集まるまで待つしかないと思います。
私はマルチの無法っぷりにうんざりしたので、仲間内でしかマルチはやりません。
運極集めも基本的にソロか知人としかやりません。
自己中な方たちによってストレスためるくらいならソロの方が余程楽しめますよ。
先日クイバタ降臨で運極3人集めて周回しようとすると、ラック1の串やおりょう、ユグドラシルなどがしつこく入ってきました。
埒があかないので名前を「運極のみ」にしてもやっぱり入ってきます。酷いものではレチリ、ラック10ぐらいのクイバタが入ってくるときもありました。
自分はラック5のクシナダで募集していて、「運極ないくせに運極募集するな」と言う人がよくいますが、スタミナを消費しているホストがメンバーを選択する権利を持つのは当然だと思います。
なので、ゲストが入りたいからと言って募集していないモンスターで寄生しようとするのはおかしい事だと思いますが、皆さんはどのように考えていますか?
また、同じような経験があれば教えてください。
その気持ち良くわかります モラルがある人達が比率的にもう少し増えてくれれば色々捗るんですけどね
プレーの層が幅広いゲームなので仕方が無いですね。低年齢の方も多いので、モラルが低くなりがちです。中高年でもそのような方がいるというのも事実なので、今の社会を物語っているような気がします。残念です。