モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ちょっとどうかと思うのは初見殺しですね。
具体的にいうと、禁忌14の2ステのような。
事前にわかりようのない倒す順番があって、そのとおりにやらないと詰むシステムになってるやつです。
順番通りにやればいいですし、実際14は禁忌では簡単なほうだと思いますので、難しいから嫌ということは全くありません。
禁忌は毎回楽しみにしていますし、とても面白いです。
もっと難しくても良いです。
ですが、あの14のような仕組みは、その理不尽さが納得いきません。それで負けるのは、弾く角度の精密さが足らなかったり、敵の判定の大きさを読めなかったりして負けるのとは意味が違う気がします。
二番煎じですが改めて・・・
はじめまして。
最近は轟絶やら禁忌の獄やら高難易度クエが一気に増えましたね。そこで皆さんに質問ですが、苦手なギミック(システム)はなんですか?
ちなみに自分は直殴り倍率アップ、弱点効果アップ、回復+蘇生ループがめちゃくちゃ嫌いです。
特に直殴り倍率アップはクエによっては攻撃系の友情をほぼ全否定する程の倍率のものもあって最近の高難易度は友情は加速や攻撃力アップみたいなサポート系のものでないと役に立たないものが多いとまで感じてます・・・
十四の2ステはかなりひどいですよね…初めて十四をやった時はその順番を知らず、上から倒してしまって、その後何が原因で死んだのかわかりませんでしたσ^_^