モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最初からDWに触れてる状態になってるので攻撃力アップしなかった
イメージとしてはDWの表面に触れると攻撃力アップ・ダメージの判定があるので中にいる場合は表面に触れないから何も判定がない
ダメージを受ける話ですが
例えば上にDWが貼られてる場合
見た目的には上全面に貼られてるように見えますが、ステージによっては2分割や3分割で貼られてる場合があります。
——— ←このように一枚に見えますが実際には
- - - ←このように3枚で貼られている
これだと1枚目と2枚目の間、2枚目と3枚目の間は、横にも判定があるのでDWの横の表面に触れた判定になりダメージを受けます。
貼られる時をよく見てると分割か分割じゃないかが分かります。
分割じゃない1枚のDWなら最初からDWの中にいる場合は綺麗な横カンor縦カンをすればダメージは受けませんが分割(3枚なら)の場合1枚目の右端、2枚目の両端、3枚目の左端と食らう場所が4箇所になるのですごい勢いでダメージが加算されていきます(笑)
闇時の壱で厳選中に気付いたんですが画像のように張られたDWに矢印のように薄めに弾いて触れても攻撃力up表示がでませんでした。
この時は上のDWに最初触れても攻撃力upせず横カンしながら下にいき、また上に戻ってきて触れた時に攻撃力upがでました。
最初気付いときは右横壁にDW張られた時で角度は似たような角度で薄めに弾いて判定無しでした。
ついでにADW無しのキャラを似た角度で弾いたら1触れ判定どころか2触れや3触れ判定でダメもらいました(-∀-;)
これはどういった事が考えられますか?
ちなみに自分はまだルシファーでしかやってみてません。
わかりやすい説明ありがとうございます(^-^) DWにも色々あるんですね。注意してみるようにしてみます。