モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
イザナミ戦にシンドバッド神化とロミオ神化。
シンドバッド
安定理由:速度アップと号令でダメージが面白いくらい入る。
味方速度アップで総ダメージ量増加に加え、ステータスも優秀なので直殴りも可。
神キラーと組み合わせると効果大(私はヘラもナポレオンも持っていないので、サタンで試しました)
蹴られる理由(推測)
スピードupで砲台テキーラの位置調整を妨害し兼ねない。
テキーラ・ナポレオンの最適性だけを求められる。
ロミオ
安定理由:友情コンボがクロスレーザーでゾンビループを抜け出しやすい。
ボス戦でSSを使うと、ゲージ飛ばし容易。
蹴られる理由(推測)
シンドバッドと同じく、テキーラ・ナポレオンの最適性だけが求められる。
テクニックが低いと道中ハマりやすい(とホストに思われている)。
だと思います。
超絶ソロではこいつがいるから安定するのに、マルチでは蹴られる、参加を嫌がられる。
皆さんはどんなキャラですか?
私はクシナダに武田信玄、摩利支天にアポロ、阿修羅に桜です。
信玄:貫通ホミが中ボススプリッツァー含めて雑魚処理が非常に楽。弱点露出SSが龍馬やギルガメとの相性抜群。
アポロ:重力バリア張られても攻撃できる。ダメージウォールは基本左右にしか張られないので、割と自由に動ける。弱点露出SSがクシナダとの相性抜群。
桜:攻撃を避けつつ回復ができる。ヤマタケの友情誘発。ボス最終戦SSで弱点横カンで大ダメージ。アヌビス欲しい←心の声
マルチ参加では「使ってみればわかるんだけどなー」と思いつつやっぱ厳しいかと適正に替えて参加させてもらってます。
是非、思わず使ってみたくなるような回答よろしくお願いします。
何故安定するのかも書いて頂けると嬉しいです。