モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
フレンド枠をレンブラントにする。ベルゼブブなんかもアビ対応のキラー持ちで動きやすいです。
そのパーティならムラマサの撃ち漏らしは無いと思うのですが…最低限の位置取りは大切です。反射キャラがカチカチの裏になるだけで簡単に詰みますし、キラー持ちをボス付近に配置する事でゴリ押しで突破することも出来ます。
正当な攻略はDW雑魚の把握・隠れブロックの位置の把握すること。一筆書きのルート・角度を把握することで、確実な雑魚処理のもとに余裕を持ってボスを削るやり方ですが…
安定度を高めるには、ボスの位置を覚える→キラー持ちを配置する→ボス特攻気味に突破していく方がはるかに確実性は上がります。
SSをやられるターンまで取っておくタイプなら、動かない・張り付き系SSを3体も入れるのは難易度を上げていると思いました(カムイSS2発でボス1くらい抜けられるし…)個人的にはカムイよりエデン、ムーより光源氏の方が使いやすいです
未だに黄泉に勝てていません…
というか、ボス2にも行けていません…
神威入れたりローズ入れたりしていますが、結果は変わらず…
今更こんな事を聞くのも恥ずかしいかもしれませんが、もし教えてくださる優しいストライカーさんがいらっしゃるならば、どうか教えてください…
こんな質問で申し訳ないです…
回答ありがとうございます。実はこの質問後、すぐに黄泉に勝ててしまいました…せっかく回答して頂いたのにもかかわらずあっさり勝ってしまって、何か申し訳ない気分です…