質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

運極要員としては、
神ゴースト、滝夜叉ですかね。

神ゴーストは友情の起爆要員に使える上、SSも号令系でAGB枠で優秀な部類だと思います。ただ、スピードが遅い...

滝夜叉は友情がエナサー(今現在無効化ギミック無)で、SSも弱点に入れば意外と削れるんでADW枠で優秀な部類だと思います。ただ運極作成となると苦手なこともあり周回がかなりダルかった...

Q:降臨キャラで持っておくと良いキャラ

おはこんにちばんは。
この前のアップデートで、タス値が上がりましたね!
パワタスXから順に、500、100、50
スピタスXから順に、17.0、3.4、1.7
ヒトポタスXから順に、500、100、50

自分的には良アップデートだと思いました。

で…なんですが。
タスがめっちゃ余る状況に陥りました…(笑)
そこで、降臨キャラで育成しておくと便利なキャラを教えてください。
下に画像外の育成済みキャラ(数も明記)を載せますので、
もう一体いると良いキャラでもいいです!

画像に写っていない育成済み降臨キャラは、
大黒天(要は2体持ち)、光村雨×3、ゴースト(進化)、ティガーIX、ジャック(進化)、
イザナギ、紀伊、不動明王、サテライト(神化)、闇村正×2、シュレッダー、
エール・ソレイユX、ツクヨミ×2、バステト(神化)、ニーズヘッグ(フェス限)です。

  • いろは坂の猿 Lv.18

    ADWの運極がいないので滝夜考えてみます! 神ゴースト足遅いのがなぁ…

  • やっちゃん Lv.51

    逆に遅いの利用してDW回避!とかあるけど滝夜叉作るとそれも必要なくなりました...頑張って下さい(^^)

  • いろは坂の猿 Lv.18

    ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
ブレイブガールズ2
超究極彩まとめ
モンストアニメ最新情報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
ブレイブガールズ2
イベントまとめと評価
ガチャシミュ
新イベ/ガチャ
ムーラン
スカアハ
アグリッピナ
新イベ/降臨
マリトパーナ激究極の攻略
ユエビン究極の攻略
カルガフル究極の攻略
高難易度クエスト
キャローネ黎絶の攻略
サバイール轟絶の攻略
イザナミ超究極の攻略
チェルノボグ超究極傑の攻略
復刻クエスト
ユーフリィム究極の攻略
けいウサまとめ
獣神化改
ブラックリリー
李信
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
破界に響く星歌
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
イベント
破界の星墓
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
スクランブルユニバース
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
クエスト/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×
コラボジャック_オーバーレイ