モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クシナダの運極を作るのにイザナミやマティーニは必要ではないというのは、他の方の回答と同じです。
が、この質問に対する回答とは少し違いますが、マティーニは作って置いて損はないかと。
AGB+飛行キャラは爆絶ラグナロクや超絶不動明王の運枠として使えます。
同じアビリティで作るのが楽なクイバタもいますが、張り付きSSのクイバタと違って、マティーニはSSが自強化なので高難易度の直殴りクエでも使えますし、AGBが素アビなので号令の弾としても使えます。
確かにマティーニ自体作るのが面倒なので自分は書庫泥2倍の時に箱使って(コンテニュミン使ってでも)一気に作りました。
見当違いの回答で申し訳ありませんが参考になれば。
唐突ですみません
僕はクシナダの運極をつくろうと思いまずイザナミの運極を作ろうと思いました。
けれど手持ちにイザナミ適正運枠がいなかったのでマティーニの運極をつくろうと思いました。早速つくりはじめたもののクエストが面倒くさい(たまに勝てない)のでやる気が出ないです。
自陣は 運枠ゴースト進化 神パンターG 進パンドラ フレ神ソロモン
です。
持ってる運極は
ゴースト ジライヤ 申公豹 滝夜叉姫 ギガファイター テニカ バーディ リザホークアイ エリザベス&ホーク
です。 今までも結構途中で運極作成を投げ出すことが多くて
途中でやめたやつは
エレシュキガル(28) コアラス(26) マティーニ(22)
みくも(19) ホールズ(18) イザナギ(14)
です。()内はラック数
どうすればよいのでしょうか。