モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的にはアニメじゃなくて週刊少年ジャンプ連載時に読んでた世代なので羽賀はまぁ順当かな(星4,5だし)、逆にペガサスって誰だっけ?って感じがしてます。
遊戯はサイレントマジシャンより青眼の白竜のイメージだったんですがね…
城之内が星5,6ってマジ?とか杏子ってデュエリストだったの?的なジェネレーションギャップに打ちのめされてる所です。
モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
個人的にはアニメじゃなくて週刊少年ジャンプ連載時に読んでた世代なので羽賀はまぁ順当かな(星4,5だし)、逆にペガサスって誰だっけ?って感じがしてます。
遊戯はサイレントマジシャンより青眼の白竜のイメージだったんですがね…
城之内が星5,6ってマジ?とか杏子ってデュエリストだったの?的なジェネレーションギャップに打ちのめされてる所です。
ブルーアイズは海馬やんけ 遊戯はブラマジの印象かなー
いやいやアルティメットじゃなくてホワイトドラゴンの方、だいぶ初期の話
遊戯は初期の方ならそれこそ封印されしエクゾディアのイメージが。
エグゾディアよりもっと前、それこそカードバトルやり始めの頃は最強カードとして遊戯も海馬もデッキに青眼の白竜が入ってたのよ(デッキそのものが海馬コーポレーションで用意したものだったような)
一応言っておくとジャンプ連載当時に読んでた程度で記憶はおぼろげだし、単行本もアニメも見てないからあまり突っ込んだコメントされても答えられる自信は無いよ
青眼の白竜は遊戯じゃなくて、双六が持ってて海馬に破り捨てられた気が(*´ω`*) サイレントマジシャンは私も覚えが無くて、バトルシティ編なのかな?