モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アトゥム入りだと被ダメが痛いので、同族二体でも割とキツかったです。
ただこれは前回の、ケガ減りをつけていない段階の感想なので、今回だとまた違うかもしれません。
ケガ減りMをつけた時、アトゥム2のメリットがデメリットを上回るかは不明で、こればかりはやってみないと分かりません。
まあ、自分ならばどうするかと言えば、きっとアトゥム一体までにして挑戦します。それだけ被ダメの違いが印象深かったです。
ワルプルギスは+5450でカーマの二触れワンパンラインを越えるらしいので、三種加撃Lの方は欲しいところ。もう一体のワルプルも入れた上で、フレに紋章つきのシンデレラを加える形でいいのでは。
桜木イヴは恐らくカーマの二触れラインを越えていません。
シンデレラの反射化SSは、ボス弱点が外に出ていれば、という条件つきですが割と有用でした。
サキミタマ攻略についてアドバイスして頂けるとありがたいです。
次回降臨で初挑戦しようとおもうのですがどんな編成が良いでしょうか。とりあえず一勝したいので運枠なしで最初は挑もうとおもっています。
手持ちは
ワルプルギス(三種加撃L)
ワルプルギス (怪我減りL、友撃L)
アトゥム(怪我減りM、同撃L)
アトゥム(怪我減りM)
イブ(同撃無印)
松永
がいます。
ワルプルギス2、アトゥム2だとトライブあるので厳しそうでしょうか?
ちなみにマリクで魂気不足なので紋章はなしで考えています。アドバイスお願い致します。
丁寧にアドバイスありがとうございます!やはりアトゥム二体は被ダメやばそうですね( ̄◇ ̄;)