モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
いや、特に多いと思いません。過去に月4体も普通にあります。
21日までに3体というのは獣神化実装された翌年からありました。ロキ、オーディン、ヴァルキリーは2016年6月7日、14日、21日です。
新キャラの即獣神化や、轟絶キャラの獣神化で新獣神化キャラが多いと感じられるようになったのでは?
神化追加の時はまだ、キャラ数が少なく引っ張っても問題がなかっただけだと思います。神化がないキャラも少なかったですし
新キャラの獣神化での排出を考えると全キャラを獣神化させて新たな進化をさせたいのではと思います。先月までは永遠に全キャラの獣神化は出来ないペースでしたので(最低でも新キャラ月6体に対し、最大でも月4体の獣神化)
むしろこれから先更に獣神化のペースは早まると思います。複数体の獣神化発表が毎週される日がくるかもしれませんね。
獣神化の頻度って多くないですか?
ついこの間限定のナイチンが獣神化したのに・・・もう今月3体も追加されたの?埋もれるの早くない?みたいな。そりゃ確かにキャラが強化されていろいろなクエで活躍できるようになるのはユーザーとしてうれしいことだと思いますが・・・
「おおっ 次はおまえが獣神化するのか!」というよりは「ふーん、じゃ次いこか」という感じがします。興奮がないんですよね。
神化実装がされていた時みたいに間を置いた方が個人的にはいいかなと思うのですが、どう思いますか?