モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
確かにガチャキャラで沢山落ちるからスゲーと思う。
ただクリアをして思ったことは
ホントにこれでよかったのかと思った。
確かに気軽に運極を作れるようにはなった。
けど、今までは苦労して作り上げてきた
運極までの道のりはなんだったのかと。
レチリ(ラック90)から始まり、クイバタを必死こいて運極にする。
イザナミを苦労して運極にしてコツコツと積み上げてきたのが虚しくもなりました。
確かに初心者やライトユーザーからしたら
程よい恩恵ですが、その方たちも達成した後はどうするの?
喜びと虚しさがある感じです。
そうですね 私も先ほどヒカサメ運極になった時感じました
そうなんですよね。今までは苦労して作りあげての達成感がありましたけど、簡単に作れてしまうとゲーム性に対してハードルが低くなりつまらなくなってしまう風に感じます。
横から失礼します。私もヒカサメ運極にしました。ラック3から。紋章力がマックスなら、運極自体をつくる意味が逆になくなり、今日はうれしかったですが、これはヤバいかもしれないなと思いました。今までは何だったのか。
危機感ではないですが、やりすぎ感がヤバイと思ってしまいましたね