モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
毎度毎度、コラボや配布運極が出回った後は溢れかえるのでホスト側で、それらを利用できるキャラで募集をかければいいだけなので…これといって困ることはないです。
また運極積みの高速周回が目的なら自分の枠を運極と2体目に最適性で、運2の募集をかけています。
募集人数に制限のかけられwithアプリ(サイトも出来る?)ならではのメリットかと思うので、それを利用するのも手ですね。
セルケト降臨でなら☆4-5キャラではありますがアンタレス
毒友情とビットン破壊SSで、サソリも痛いDWも排除出来るので…適正を外れたような運枠3でも、そこそこのスピードで周回できます。
アンタレスの友情を発動してくれない人達に囲まれた時は、仕方がないので諦めましょう。
ラック90なら開運スポットで、運4周回も可能です
セルケトのクエストで白哉運極が蔓延りすぎてませんか?
私もマルチではいろんなキャラの運極作りに於いて
かなりお世話になっておりますので、あまり強くは申し上げられないのですが
白哉の運極だけは使用致しません。
しかしながら、それに増しても白哉かが多過ぎて、少々困惑しています。
アクティブユーザーの方々や、古株のユーザーの皆様方はこの状況を
どう思われますか