モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最初から利用出来るキャラが比較的多い事からの状況だと思います。
私もクリアー出来ましたが、ミッキーを複数体持っていましたし、ボス1で角に入ってマッチの様な形で2ゲージ飛びました。
その後何度かやってましたが、雑魚処理(反射制限)倒さないでいると3分の1くらいすぐにダメージ受けますし、ADW居ないとDW張られた時に雑魚処理が上手くいかない事もありました。
今のエデンや黄泉、カナン等もそうですが、キャラが増える毎に難易度の低下が起きていましたから。
後は、高難度で慣れてしまうと一定以下のクエストだと簡単に見えちゃうんじゃないですかね。私は普通に難しいと思いましたから。
それと最後に・・・焔摩天とかデーヴァダッタ、摩利支天廻とかが難しいすぎるだけですから。超絶なんですよね~これらってw
いつも回答ありがとうございます。
収益見通し悪化のニュースから色々と楽になってると感じますが、今ナオヒを初めてやってみて、爆絶なのに特に何の苦労もなく勝つことができました。
間口を広げるために難易度を考え直すことはとても大切で、10体も集めないといけない轟絶などでは前回のモラルの難易度はある意味妥当な気がしますが、ナオヒは爆絶なのにこの難易度は妥当なのかと、疑問には思いました。超絶ならいいと思いましたが。
理不尽にクエが難化していくことについていけず、エンジョイ勢になりましたが、離れた視点から見ても、昔の超絶が簡単になって究極レベルになってるのはわかりますが、新しい超絶、爆絶、轟絶の難易度設定まで迷走してる気がします。皆さんがどうお感じか教えて頂けたら幸いです。
回答ありがとうございます。確かに今までエグいレベルのクエストをやらされ続けてきたから、簡単に感じるのもあるかもしれませんね。恐ろしいことです。 摩利支天廻が超絶だったこと、すっかり忘れてました笑笑。