モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ワープに乗った状態でレーザー系SSを打つと別のワープへ飛ばされるのは仕方ない事だと思いますよ。
他の方がおっしゃるように打つ際に小刻みに揺れているので、おそらく止まって打っているのではなく微量動きながら打っているのでしょう。
乱打系SSがダメージウォール間近で使った場合に、ダメージウォールの当り判定に入ったり抜けたりすることと似ていると思います。
ワープホールの上ではアンチワープを持ったキャラのみレーザー系SSを使うようにすることが賢明だと思います。
ワープが同じ軌道のまま出る場合、ワープ数が少ない時は出た先から狙いたい方位へ打つことも可能かも知れませんが、明後日を向けて打つと1ターン無駄になりますのでおすすめはできませんね。
はじめて質問させていただきます。
(既出の質問だったら申し訳ありません・・)
ノンノやギムレット等の波動砲系SSを打つ時の事なのですが、位置的にキャラがワープホールに若干かぶさってしまっている時にSSを打つと、ワープで飛ばされてしまい狙った方向とは全然違う場所から悲しいSSを放つ結果になる事がよくあります(そして大体その後、全滅します・・)。
波動砲系のSSは、その場から動きたくないという理由からでも使えるはずだと思ったのですが、これは仕方がない事なのでしょうか・・?
自分なりにいろいろ調べてみたのですが、よくわからなかったのでこの場で質問させて頂きました。
PCからの投稿なので状況説明出来るようなスクショも貼ってないような質問の仕方で申し訳ありませんが、何か参考になる回答を頂けると幸いです。
宜しくお願いします。。。
回答ありがとうございますwもう、何度、明後日に向かって打ってきたことか・・でも、今日から少しはスキルアップできるように頑張ります。そういえば今思うと、ダメウォの事故も過去にあったように思えます。。