質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

キャラパクしなかった質問者様をキャラパクする人達には見習って欲しいと思います。

確かに自分の意と反する行動をするゲストに対し、怒りを覚える事はあるかと思います。
ですが野良マルチである以上そこまで認識した上でやるべきだと思います。


簡単にパクる人達はパクられた側の気持ちも考えて欲しいと思います。
ガチャ限や時間を盗まれたようなものだと思います。


質問者様が我慢したように、例え負けると分かっていてもホストな切断せずに玉砕するべきだと私は考えます。
本気で勝ちに行くときはソロが一番ですね。

Q:キャラパクするかどうか

つい先日のツクヨミ戦で、ホストの私が五右衛門(運極枠)、ゲストにナポレオン、シンドバッド、ウリエルを連れて4人で行きました。
しかし、ナポレオンの方が完全な初見プレイヤーらしく、毎ターン一体も雑魚処理をせず、ツクヨミを単に往復するなどトンチンカンな戦いをしておりました。なんとかボス戦に入っても他の3人の戦い方を真似しないのか、相変わらずツクヨミを往復し、そのターンいつもピンチになりました。
キャラパク嫌いで、一度たりともキャラパクをしたことの無い私は、煮えたぎる怒りを抑え、他の3人でバックアップして、何とか最終黄色ゲージまで到達したのですが、その最初のターンがあろうことかナポレオンの方。とりあえず、SSの号令を使って突破してほしいと、3人でGJを押しまくり、SSを使用。安心したのは束の間!!!!なんと、号令にも関わらず、3人に当てず、ツクヨミの弱点を往復しようとしているのです!そして、気づいてくれとGJを押しまくったのですが、何を勘違いしたのかそのまま往復……
そして当たり前ですが次のターンで敗北!!!
キャラパクはするべきだったでしょうか????

  • Lv.7

    貴重なご意見ありがとうございます!いつも、超絶は初めはソロで周回しており、適正フレンドが枯渇したら野良マルチに切り替えています。ツクヨミ戦はかなり慣れてきましたし、初見プレイヤーや初心者が混じることも何度も見てきました。しかし、そういった「お荷物」的な初心者も含めて対処することが野良マルチの醍醐味だと思っていますし、むしろ楽しんできました。ただ、ここまで酷い例は初めてですし、学習能力が皆無なプレイヤーがいるものだと半分感心し、半分絶望しました… あの敗北の文字を見て、彼が他の周回プレイヤーのマルチで同じヘマを繰り返さないことを願うばかりです… キャラパクはやはりいけないですね!募集時に初心者プレイヤーだと見抜けなかった私の責任でもあります。 回答ありがとうございました!

  • Lv.7

    (文句をあえて一つ挙げるとすれば、やはりソロ周回でフレンドが枯渇することですね…特にランダムでフレンドが湧くため、いくら超絶用にフレンドを取捨選択しても必ず枯渇します…タイトルに戻ったりしてリセットを計っても湧かないことはありますし、モンストはソロの周回がやりにくいです)

  • Lv.7

    なぜ適正キャラがいるのに、ゲストに入らないかと言いますと、そういったキャラパク常習犯が多数ウロついているからです… できるだけリアフレや信頼できるLINE仲間と周るようにしていますが、やはり時間帯的に難しい時は野良マルチのホストになります。多くの人がキャラパクをせず、何のストレスもなくゲストになれる野良マルチになってほしいですね!

  • 麒麟の翼 Lv.26

    コメント失礼します。 ステンノさんの回答内容が素晴らしく大変参考になりました^_^ 正にその通りだと思いました^o^

  • ステンノ Lv.168

    →さん、私もキャラパクが嫌になり亀やイベクエ以外はソロでしかやっていません。(友達とのマルチは除く)フレンドの枯渇問題は自分の手持ちを一度は使える為、若干ですが良くなりましたね。私は多少適性から外れていてもソロで攻略しています。自分のスキルを上げる事にも繋がるので結構楽しめますよ。質問者様のおっしゃる学習能力が低いと感じるプレーヤーも多くの負けを通して上手くなっていくと思います。運極作成の妨げになり不快になることは避けられませんが、低年齢から幅広いユーザーがいるので今後も似たようなことは起こると思います。私もそうですが、マルチのキャラパク、嫌がらせに絶望したからこそ譲れない降臨はソロでやる、これにつきると思います。

  • ステンノ Lv.168

    新参者さん、ありがとうございます。マルチは自分の意図とは反する状況に遭う可能性があることを分かっていますが、やはり直面するといい気持ちにはなりませんよね。酷い時は後一撃で終わる場面で切断なども体験したことがあります。野良マルチをやる以上そういったことも覚悟の上でやる必要があります。なので私はどうしても勝ちに行く場合は知人とマルチかソロでしかやらないようにしています。キャラパクや嫌がらせをする人にも自分がもしされた時にどう思うかを考えて欲しいですし、また、自分が被害に遭わないようにするためにはどうすれば良いかも自分なりに考えるべきだと思います。

  • Lv.7

    非常に納得のいく回答をしていただいたステンノさんをベストアンサーに選ばせていただきました!想像以上に多くの回答者の方々のコメントをもらい、私自身、これからのマルチやソロのあり方を考えるきっかけになりましたし、多くのプレイヤーの参考に少しでもなったらな、と感じました!改めて、身勝手な体験談を投稿し、付き合っていただき、本当にありがとうございました!これからもまたお願いします!(o^^o)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板