モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
神獣の聖域における神獣戦の仕様
聖域の一番の目玉である神獣を得るためのクエストでガチャ限がほぼ使えないっていうのは売上を伸ばす意味でも間違ってるのではないかと。
3つ目の聖域の方で大分ましにはなりましたけどスレイヤー達もそこ以外ではほぼ使えないですしねぇ…。
狩人の方のクエストを無視していかないようにって事なんでしょうがそれだったら最初から解放されてるようにしなければ済む話ですし、理解できぬ。
初めて出たのが大分前なので今更な話ではあるんですけどね…
こんにちわ。皆さんはモンストする上でここは変って部分ありますか?自分は2つありまして、今時の中学生でも作らないような痛いクエスト名(笑)と敵初ターンでしょうもない攻撃して少しでも周回長引かせようとする陰湿なクエの多い事多い事。特に禁忌(名前の時点で既にアレですがw)関連は見てて本当痛い名前多いです。
皆さんにはここが変って箇所あれば教えて下さい
スレイヤーを取るまでが課金要素ですよ。自分の腕で勝ち上がれるか?と煽っていた記憶があります。蓋を開けたらスレイヤーを取るまでが課金要素でした。適正幅が少ないことこの上無かった記憶があります。
少なかったですねぇ。「あの時から難易度設定が悪い方向でおかしくなった」とか言われたら納得できるレベルで。後、「スレイヤーとるまでが課金要素」って一番の目玉で金取りにいかんでいいんすかねぇ…。限度はありますが「寧ろ、神獣戦が本番」と言わんばかりにやる方が儲かると思います