モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
紋ストが始まるきっかけの1つになったクエストだと思うルン。
まずどのステージでも初手攻撃でビットンが落雷落としてきてHPめっちゃ削られるルン…
道中出てくるサムライ雑魚をすぐ倒さないとss遅延されるルン…しかもその雑魚固めルン…
でもなによりきつかったのは敵の攻撃力アップの管理でHWの回復量が変わることルン…
黒天使と白天使がいてそれ+少女がいて少女がHW展開だったルン。
黒天使を殴って敵の攻撃力アップさせないとHWの回復量の差がえげつないルン…攻撃力ダウン時に展開されるHW確か40〜400くらいだったルン…逆にアップ時は3000くらいあった気がするルン…
ボスが何ターンか忘れたけど大きい攻撃してくるルン。それを攻撃力アップされた状態でくらうと即死ルン…かといってダウンばかりさせてると元々敵の攻撃力が高いステージだから回復が追いつかないルン…
だからあえてアップさせなきゃだけどいざさせたら即死ってのが多かったルン…
そしてボス2ではビットンの攻撃+ハンシャイン3体分のレーザーを初手でくらって配置によってはHP管理できてても即死ルン…(ララは初見ここでやられたルン)そのあとまたHP管理しつつボス殴らなきゃいけないルン…
最適正であったラファエルは回復持ちだからラファエル複数積める人は紋章なしでもなんとかなりそうだけど降臨パでやる人は紋章ないと勝てないと思ったルン…
ただ高杉には降臨キャラにゴッサムっていう対ボス最強キャラがいたから個人的には紋章つければ降臨パでも今回の超究極よりかは簡単だとは思うルン。
ただ自軍紋章なし降臨3編成はめちゃめちゃきつかったルン…
超究極神威にまだ勝てていないスライムです。神威の難易度は下手したら轟絶を圧倒的に超えると思うのですが、「神威は難しいけど高杉晋助よりは簡単」という意見をよく聞きます。第一弾コラボの時はまだモンストをやっていなかった自分に超究極高杉晋助の鬼畜具合を教えてください。
もっと見る
まさにリスクとリターンですね。まあ、その2つがまったく釣り合っていないことが難しい要因なんでしょうね。
ボスをごり押そうとも雑魚が多くて削りにくく、回復をしようと攻撃力アップさせると下手したら雑魚の攻撃で死ぬルン…