モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
5、複数積みで神殿周りやすい新キャラなら周る
サブとやるからどうしても効率優先に...。
例えば最近のコラボだと
・闇時2や光時2の爆豪
このキャラソロモン両方からいいとこ取りして爆発まで持ってるんだよなと再認識せざるを得ない使い易さ
そらSSの威力抑えられて当然だよ
・ワープあるとこでのデク
殴りが強いんだよアンタァっ...!属性の壁が気にならない。
木時1くらいだと敵の体力が少ないから真ん中配置のラウンドフラッシュがパゥワァ型にもかかわらず強友情に感じられて楽しい。回復弾が雑魚倒してるところを見ると謎のホッコリ感が湧く
・水時2の銀さん
ゲージストレスが無い、友情で雑魚が死ぬ、挟まりクリチカルが多くボスのゲージも飛ばしやすいで利休使ってボナステに阻まれたりワンパン失敗して地味にセンチになること考えると種拾いしながらの周回でもかなり気楽。君、スタメンに採用だっ
・光時2諸々でのヅラ
トライブで雑魚が溶ける。文字通り溶ける。雑魚処理が一瞬。距離があれば拡大爆弾も強い。キャラに興味が微塵もなかったんでミダクや不動廻適正貰えてなかったらこの楽しさを知れなかったと思うと土下座気分。ハイビスカスもだけd
逆にどこそこの高難易度特化型すぎて他キャラの介護ありきでしか神殿周れない、周りにくいキャラ(要はソロ専)は後回しに後回しになりがちで種2個イベントに便乗出来ずそのまま倉庫待機組になりがちドス(இ௰இ )
高杉とか高杉とかベビアとかディルムッドとか高杉とか
強いのは分かってるんですけど使ったら強かったんで是非実を付けたいなとは思うんですけど周りやすいキャラ優先しちゃう病気が治りまてん先生(๑ १д१)
書は完全に気分です꜀(.௰. ꜆)꜄