モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分はガチャがいないので、不動明王、大黒天、毘沙門天、フレルシファーを使っています。。
各キャラの約命でお選びました。
不動のSSはボスの大ダメージ用。
大黒天は、友情は雑魚より用、SS途中でも使って素早く突破
毘沙門天、貫通制限、メテオSSボス戦雑魚処理用。
ルシ、友情は大黒天、ボス戦雑魚処理用、SSは途中の雑魚処理用
大黒天が一番の難関です、位置が悪い時はここでルシのSS雑魚処理、後ルシを右か左下で良い位置にしてエナサーで仮面に当たらないようにダメージを与えれば良いと思います。
不動は、ボスの下でマッチが狙えますのですぐ突破できます。
ボス戦はしってのように、ルシ、不動を真ん中、毘沙門天のSSで雑魚を出来るだけ処理して、残りは大黒天SS、後は不動のSSでボスの弱点を同時に攻撃決着が付くとおもいます。
今回バベルが手に入るということで初めて覇者の塔にチャレンジしたのですが30階が攻略できません。
パーティーは不動明王、大黒天、クレオパトラ、フレルシファーかアーサーです。
超絶キャラは全て複数体持っているのですが適正ガチャキャラはクレオパトラと親指姫ティアラくらいです。
行き詰まるのは大黒天ステージからです。
なるべくキャラを下に下げてステージに入り餓鬼は処理できるのですが大黒天を削りきれずやられるか削りに行ってお面を壊してしまってやられることが多いです。
ルシファーのSSを使って命からがらなんとか不動明王ステージに突入してもあっさりやられてしまいます。
SSの使いどころやパーティー構成、立ち回り方法など良きアドバイスいただけると有難いです。