モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運極に固執しないのであれば、モンストってそんな感じのゲームじゃないかと思います。新しいコンテンツが来たときだけクリアするために頑張るとか。
自分はハーレーX全盛期のかなり初期に近いところからやってますが、最初の数年はよく飽きて休養を挟んでました。昔は今ほど簡単に運極できなかっんで、コラボとかでも何体か作るとかなり疲れちゃったんですよね。
今はほぼコレクターっぽく運極作成がメインですが、ここ数年は休養らしい休養をしてません。惰性でやってる感はありますが、コラボやイベントの運極作りが楽になったのでそれ程無理にやってるつもりはないです。逆に運極作りをやってなければ主さんと同じ程度のものかと思います
イザナミの頃にテキーラで始めて、最初は夢中になっていましたが、今は休止と復帰を繰り返しています。休止中に出てきたコンテンツを消化しきって、飽きてやらなくなる感じです。運極作りは、かなり前から意味を見出せなくてやってません。
前置きが長くなりましたが、煽りではなく単純な興味として、いつからスタートかは問いませんが、休止なく続けている人にお尋ねです。モンスト楽しい? その理由は?
確かに運極作り自体は、以前に比べると格段に楽になっていますね。宝箱もビスケットもあるし、何より今回、復帰して一番驚いたのがモンストの日でした。なにあれ。自分のスタンスに迷い迷いの質問だったので、肯定的に捉えていただけたのは素直に嬉しいです。回答ありがとうございます。