モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ガチャの仕様が表記通りなら、ダイヤ無視して単発でも有りかも知れませんね。単発7回目で出るのも、10連で7キャラ目で出るのも期待値は変わらないかと。その分オーブが残せる意見も同意です。
ただこの運営が、本当に表記通りの確率で排出してるのかと疑えば不安ではありますが。極論で言えば、単発は出にくく、10連で出やすい、足して表記通りの確率にしているとかの疑いもあります。
個人的ではありますが、消費者が主様みたいな考え方に至るのも当たり前かと。ただ、運営も売り上げを出すためにはオーブを消費させる必要性があります。その為には、先に出した確率表記でも不思議ではないです。実際に運営は嘘は書いてないですから。
まぁオカルトの範疇ですので、気にしないで下さい。疑えばキリが無いですから。後、皮算用にはお気をつけ下さい。主様の考え方では、シンレイが排出されるのが前提条件ですから、単発100連回しても出ないとかも普通に有り得ますし、その途中でアスマリが出るかも知れないですしね(笑)
長文で大変申し訳ないです。
今エヴァコラボが来ていますが、自分はエヴァが好きなので「シンジレイ」と「アスカマリ」がどうしても引きたいです。コラボ発表直後からオーブを死ぬほど貯めました。
そこでガチャの引き方についてですが、それぞれのピックアップ日に引くのは確定だと思うんですが、単発で引くか10連で引くかで迷っています。
今までガチャは基本10連で回していたんですけど、そういえば単発でも金確定になった事を思い出し、よくよく考えると単発で引いたほうがいいのではないかと思い始めました。
例えば、「シンジレイ」のピックアップ日に「シンジレイ」
が一体出るまで引くとすると、10連で引くより単発で引いたほうが、無駄なオーブ消費が減り「アスカマリ」のピックアップ日にオーブを残しておけるのではないか。という考えです。
今まで10連信者であっただけに、この考え方がホントに正しいのか、モヤモヤしています。ぜひみんなの意見が聞きたいです。
長文嬉しいです! なるほど…足して表記通りにしている可能性までは思いつきませんでした。 「皮算用にはお気をつけ下さい。」←言われてハッとしました笑。シンジレイに使うオーブに上限をつけて引くことにします!