モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今日は噂のバベルを入れてソロで行きました。確かに、雑魚処理は楽ですね笑
その反面、AGBが無い分、位置調整、SSを打つタイミングがシビアになりました。
自分を含め、覇者の塔を制覇した方にはPSの問題無いと思いますが、バベルを持って無い方にゲストで蹴られるのはラックやAGB以前より嫉妬に感じたのでなないでしょうか?
今日の不動戦にて、バベルを初導入してソロプレイしました。
メンバーは、運枠でクイバタ、阿修羅、バベル、フレで、獣神のストライクでプレイしたら、あまりにもゾンビループ突破が楽勝でびっくりしました。
三戦目、たまたまバベルが左下で、ストライクが真ん中、クイバタで、バベルに当てつつ、ストライクに当てたら、開始早々、ゾンビ一掃、中ボス、ボス戦も、ほとんどバベルに当てつつ位置に気を配りながらで、楽勝でした。
三回プレイして、全勝だったけど、オール亀( ;∀;)ラック上げしたかったのに。
仕方がないからマルチで参加して、と思ったら、切られまくった。
ラックが低いからかな?と思い、ラック関係無い所に入っても切られるし。
確かに、適正ランクも低いし、上手く当てないとゾンビに友情だけで半分以上与えるし、直殴りも、二、三回で倒しちゃうから、考えながら動かないといけないかもしれないけど、俺はいるとかなり楽だと思うけど皆さんはどう思いますか?
長文でスミマセンでした。
米ありがとうございます。 自分で書いといてなんだけど、バベルの特性理解してない人が、当てればいいんでしょ、って感じで、バベルに当てまくられたら、ゾンビループにはまって抜け出せなくなるだろうから、マルチ向きじゃあ無いのかも知れませんね。