モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
普通に第2ステージですか?
初ターンは味方の近くに地雷ロボがいたらそいつを優先的に倒す
その後は出来ればでいいのでパネルを揃えますが、優先するのはボス削り
例えば上下が青、左右が赤、動くのが反射キャラで次に動くキャラが貫通キャラ
ボスの横にいたら赤パネル1個だけ踏み横カン
次のキャラは3つの青パネルを使ってボスを削る
パネルは上手くやれば全部揃えれますが1回のイレバンで無駄になったりするので無理に揃えなくて大丈夫です。
そうこうしてたらボスの周りに大量の地雷ロボが召喚されるので味方の近くの地雷ロボを優先して倒す
味方の周りの地雷ロボさえ倒しておけば被ダメはそこまでないはずなので後はボスを削る
動くキャラ(反射の場合)と地雷ロボ付近にいる味方の位置が遠い時はお祈りショットでいいです、ダメな時はまた次の挑戦
ステージ2はパネルは2の次でとにかくボスを削る為に縦や横で反射でカンカンなり貫通でジャキジャキした方がいいです。
もしミロクを入れてるなら大きく動くより細かく動いてヒヨコを回避しつつパネルを無理に拾わなくてもいいのでカンカン
これらをやってたらステージ2は突破出来るようになると思います(^^)
もしボス2の事ならとにかく入れそうな角度で壁とボスの間か、ボスと雑魚の間に挟まるでいいです。
ここのQ&Aなどを見ていると、今回のオーバーホールは比較的簡単という意見を見かけたのですが全く勝てる気がしません…
特に第二ステージでボスを削り切ることができずに負けることが多いです。
クリア済みの方、アドバイスほしいです…。
キャラに関してはミロクやアスナなど最適キャラが揃っています。
回答ありがとうございます! 普通の2ステージの方です 雑魚の状況も見つつボスを削ることを最優先で頑張ります!
返信ありがとうございます。被ダメが大きくて死ぬなら地雷ロボの処理に重点を置いて爆発に巻き込まれない事を意識してしばらくやってたら慣れてきます3手目?(地雷ロボが召喚されるターン)に貫通が来るように調整すると楽になります。キャラが揃ってるなら全体的にでなく、地雷ロボ処理…DWロボ処理…敵の攻撃は何が来るのか…など慌てず1個づつを丁寧にやって慣れればクリア出来ると思うので頑張ってください(^^)
ありがとうございます! おかげさまで何とかクリアできました! パネルばっかりに目を向けていましたが雑魚敵に注意するようにしたらだいぶ楽になりました!
ステ2が?超究極が?どちらがクリア出来たんでしょうか?後者ならいいですねぇ(^^)