モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
大黒天結構慣れてきた者です!
慣れれば摩利支天4体とかでも行けると思います!(何度かそれでやってクリアできました)
超絶の運極を持ってらっしゃる方なのでテクニックは僕より段違いで上手いと思うので、周る時に僕が気をつけてることを書きたいと思います!
・摩利支天をPTに二体は入れる
ー 回復sが二体以上いるとHPを高めに維持できます。ツクヨミでない理由は十字レーザーの火力があるので、ボス戦でも友情が腐りにくいからです。正直この辺は好みで変えた方がいいかもしれません。
・摩利支天のssは用途に応じて使い分ける
ー 雑魚処理、ボスへ攻撃、HWに触るなどです。
・HPが半分切ったら攻撃せずHWだけを触りに行く
ー 回復をできる時に沢山しておくと攻撃に移る時にあまりHWを意識せずに殴りにいけるのでチャンスを活かしやすいです。
・ゲージ2のヴィシュヌには絶対挟まらない
ー どのPTでも奴は危険なので、挟まってしまった場合は敢えてワープに飛び込んだり、カンカンしない角度で抜けるようにしてます。
某大佐も言ってましたが(実況者ネタすいません)、大黒天は情報戦だと思います。相手の攻撃パターンを把握しておくと回復の必要なタイミングを掴みやすいので、それを覚えるだけでも大分難易度は変わると思います!
長々とすいません!参考になれば幸いです!m(_ _)m
コメありがとうございます!今回質問して色々な攻略教えてもらって次回楽しみです!
コメントありがとうございます! 次回は再来週あたりでしょうか?がんばってください!o(^▽^)o