モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「とりあえずどこでもペルマル」を自ら実行してれば自ずと答えが出るのでは?
覇者表裏は25階以外行けるからデッキをスライドする手間が無い意味で使い勝手が良い。全てにおいて最適という意味ではなく普通の適正でやる方が事故しない層はある。(38とか)
33階で触れても無いぷよが蒸発するのを見るのは中毒性が高いと思いますがペルバフ掛けてからが本番の焔摩天なんかは好き好きだと思いますし。
未開7は真面目にユピテル4やってたのが馬鹿らしくなるくらいには楽でして、もう消えちゃってるのが悔しいです
高難易度の境界線が分かりかねますがペルマルでよくね?と思うクエとちゃんとハマってる最適性を使いたい!と思うクエとの持ちキャラとモチベ的なものの問題だと思うので、よその轟絶さんにわざわざ連れて行こうと思ったことが私はありませんが、そこも今後いっぱい使いたい!の精神で飛び込むのが愛だと思います((。´・ω・)。´_ _))
最近、巷で噂のマルタを2体入手しました。
ここの掲示板を見ていると、どうやら上手く使えば高難度も余裕らしいですね。轟絶適正もあるから最強らしい(?)
敵が雑魚なクエストでは、圧倒的に今までの編成より楽でした!
ただし現実は、書庫や玉楼にない高難度ではほとんど「お荷物」。
ギミックに阻害されて、逆にストレス。ダメウォに焼かれて可哀想。轟絶もマーチ以外どこで使うの?笑
これを機に、ちゃんとした適正を連れて行こうと痛感しました。
おそらく自分の使い方が下手だったとは思いますが、「マルタが他にどの高難度で強かった!」や「こう使えば良い!」など教えてください。今後いっぱい使いたいので!
皆様の意見をお待ちしてます^_^
きみ面白いね(笑)
ごめんなさい!返信する相手を間違えました。