モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
質問主さんよりちょっと下ですが、3人の子持の39才です。課金は月1~2万で半年ほどやっています。
もともと10年ほど続けていた趣味があったのですが、転勤を期に出来る環境でなくなり手慰みに始めたのですが、存外はまってしまいました。
子供の寝た後や仕事の休憩時間をメインにやっているのでまだまだ未達成の事が多く当分引退はないと思いますが、やめるとしたら飽きた時かモンストの運営方針を見限った時だと思います。大体このようなゲームは次第にログイン率が下がってそのうちインしなくなるものではないでしょうか?
ただ課金額を考えるとアンインストールは出来ないと思いますが
モンストの引き際って考えたことありますか?
運営が打ち切りを出すのじゃなくて
自らで引退とかです
恥ずかしながら
私は既婚者、年齢40代 総課金額100万円超え
何度も引退を考えましたがここまで課金額が増えると
安易には辞められず
もうモンストデータが資産的な考え(投資?)になってます
(持ってれば資産ですが辞めた途端、大損失)
しかし、
泥・ガチャ率には毎回泣かされますし
プレイ時間は妻の目を気にしなければならないし
私がゲームしてる姿は決して子供たちの父親としての手本に
なっていないような気もしてます
かと言って
50歳60歳になっても、まだゲームしてる自分が想像できないし・・・
私自身、まだゲームは続けたいですが・・・
もしみなさまで「引退」があるなら、どういう形なのか
できれば
同世代の方々
同じような境遇の方々
どのような意見をもっているのかお聞かせください
よろしくお願いします