モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
グレイでボスに当たる、その後の移動追撃が弱点を通過すれば良いです。弱点の前以外でも真裏から拾う事は可能です。配置が必要な場合が多いですがオーズの場合は減速壁を利用した壁張り付きでむしろ簡単に配置できます。弱点位置で配置が無駄になる場合もありますがそれは運です。
4手目にグレイを使用しているのですが飛ばすどころか全然ダメージが入らないので調べているとグレイが弱点を拾っていないのではと思いました。
しかしながらグレイのSSで弱点の拾い方がよくわかりません。
初手でボス(オーズ)に当たり停止時に弱点の前に止まるといことでしょうか?
それって滅茶苦茶難しくないですかね??
追記。減速壁張り付き配置は普通SSを打つ前にやりますが、移動追撃直前の停止位置調整にも使えます。