モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ソロで行く場合に限ってだけど、レクイエム戦を中心に考えるなら同族加撃、テラなどそれ以外も視野に入れるなら戦型加撃…かな〜(*´∀`*)
レクイエムはダウトと同じ種族もいないし同じ戦型も少ないよね。そうなると自ら加撃を付ける必要が出てくるから同族の加撃になる。
でも爆絶などのテラなども視野に入れるなら戦型加撃だと思う。パーティ全体で底上げできるからね。基本ダウトと同じ種族って少ないから戦型のほうが総合的に見るなら良いと思う。友撃は説明する必要するまでもないね。あと1つは禁忌26も視野に入れて普通に考えると速殺だけど…
ダウトがもう1体余っているなら
禁忌26は別で作ってもアリ!(´・ω・`)ノ
禁忌は別に運極じゃなくてもそんなに影響ないし禁忌用に「友撃」と「速殺」でダウトを作っておけば、低難易度と高難易度に使用するダウト用に加撃と友撃の他にあと1枠空いちゃう。(*´∀`*)
ここからはオススメと言うよりこういうのもアリって感じになるけど、将命や兵命じゃなく敢えて敵を削るより攻撃を抑える一撃失心。
不安定な活躍にはなるけど長く周回してると不安定な活躍で助けられる事も少なくないと思う。蘇生を防いだり次の攻撃を抑えたり削るより助かる事はいろいろあるからね。
仮に運極のみで参加しても序盤は速殺持っている人に任せて自分は一撃失心で足止めの活躍が出来る。なかなか面白いとは思うよ。
あとは不安定な活躍を
質問者さんがどう思うかだね。(/・ω・)/
とりあえずアリというだけで同族の加撃+戦型の加撃+友撃や戦型の加撃+戦型の加命撃+友撃とかいろいろ考えるのもいいね。どちらにしろ一枠空けるといろんな組み合わせが出来るね。(*´∀`*)