モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クシナダ戦でSSが残る事はそこまで珍しい事ではないと思います。
以前クシナダを周回していた時にナミのSSが2つ残っていて勝ったなんて事がよくありましたし。
クシナダのラストゲージだとスプリッツァーの蘇生のタイミング、配置、クシナダの怒りの状態、剣を取って攻撃力が上がっているか、などがSSを打つかどうかの規準になってきます。
自分の攻撃後に麻痺メテオが飛んでくるのにボスガチとかあり得ませんし、スプリッツァー蘇生直後でもないのにメテオSSなど使うのももったいないです。
また、ギルガメッシュなどSSより弱点往復の方がダメージを出せますし、ウォッカやアスカなどが複数いれば友情の方がSSよりダメージを出せる場合もあります。
情況によって変わってくる事ですし、判断しようにも質問の材料が少なすぎてなんとも言えません。
いつもお世話になってます。
また質問させてください!
最終ボスステージまてssを溜めることはよくあることだと思います。が、最終ボスステージですら、ss撃たないのってどういうことでしょう?
先程のクシナダ戦(野良マルチ)でもとうとう最後までss撃たずに、ホストさん怒ってたみたいです(グッジョブ無)。その人は3~4回順番が回ってきてたので忘れてた訳ではないと思います。また今まで普通にプレーしてたので、嫌がらせでもないと思うのですが。単に撃つタイミング逃しただけ?
でも、そういうふうには見えませんでした。なんか訳ありのような気が。。
ss撃たずに勝つことが美意識としてる方っていらっしゃるのでしょうか?^^;
野良マルチしてると、普通にプレーしてて最終ステージでも最後までss撃たない人に結構遭遇します。