モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
滝夜叉姫の初登場時は、確か7回くらい負けて8回目にようやくノーコンしました。かなり熱くなってた覚えがあります。全く勝てない、あるいは調子が悪く連敗してイライラしたクエストは誰にでもあると思います。
しかし、失敗は取り戻せる場合も多いです。SSで強行突破するのがいい例ですね。大丈夫です。SS不足で負ける事ってそうそうありませんので。
私の場合、イライラしまくった滝夜叉姫戦では、対処方法として、反射を1人だけにして動きを分かりやすくする&次マップの盾とボスの位置を覚えることで、狙い通りの展開に持ち込みやすくなり、ほとんど負けなくなりました。運30くらいから運極までは、ソロだと9割以上勝ててました。
イライラすることもあるとは思いますが、クエスト攻略ならばいずれは上手くできるようになります。イライラするのはガチャだけで十分でしょう。
最近かなり悩んでます。
落とすぞー!と意気込んでプレイを始めると、最初の1・2回は非常にスムーズに行くのですが、大黒天で餓鬼のカンカンをミスったり、滝夜叉で爆弾シールドの処理をしくじったりなどの不測の展開になると、すぐに怒り心頭し、冷静にプレイ出来なくなります。そうなってしまうと、フレでモロ適正キャラを使ってるにも関わらず死亡し、また怒り、しまいにはステージ2・3で死亡…。
マルチは、ホストやるのもゲストで入るのも遊び気分の時で、がっつり取りに行くのはもっぱらソロです。
プレイ動画を保存(特に失敗編)して観てみると、自分の落ち度をわりとすんなり受け入れられるんですが、やっぱりプレイでしくじるとすぐに情動優位に逆戻り。モンストに八つ当たりする自分が嫌になります…。
皆さんは、狙った通りのプレイは出来ていますか?参考までに教えて頂ければ幸いです。
確かに。降臨だと、序盤でSS使うの癪なんで、身の程知らずな使い惜しみして死ぬの、よくやります。 滝夜叉はイライラしながら58まで漕ぎ着けた有り様で、当然安定クリアの域には程遠いです。カンカンに固執してたので、その戦法、使わせて頂きます。 ありがとうございます!