モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
東京に行く用事があり折角なので記録をつけてみました。
交通機関を利用している時間はほぼずっとモンスポットの画面、バルーンを見つけ次第すぐタップするように心がけました。徒歩の時はあまり確認できていないのでご了承ください。
記録は以下の通りです。
移動距離:135km、画面点灯時間:7.5h(モンストのモンスポットによる時間は9割程度なので実質6時間と仮定)、割ったバルーン数:31個(内訳は赤9回、青9回、黄13回)、オラゴン2回確認、どちらも赤産。
少なくとも31回でコインになることはありませんでしたし、記録から見るに同じ日に50回もバルーンを割り続けるのは現実的では無いと思うので、これを議論する意味がほとんどないと思います。もし上限が存在し、そこまでバルーンを割り続けるのであれば、スマホにも目にも負担が大きすぎるので止め時でしょう。実際30回でもう体が悲鳴をあげてます…。
いつのアップデートからかわかりませんが、一日で割れるラッキーバルーンの中身に上限がついたような感じですね。
体感的には50個割るとそれ以降の中身が全部しょぼいお金だけになってしまうようです。
たとえ虹色バルーンだとしてもです。
詳細の発表ってありましたっけ?
追記です。他の人も指摘しているように「体感」はかなり信用ならないので議論したいのであれば記録をつけた方がいいです。特に自身にとって「つまらない」「嫌い」などネガティブな印象を持つ事象であれば、実際とは大きなズレが生じてしまうので注意です。