モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
31階に関して言えばひよこ状態じゃなければ躊躇なくSSを打ち込みますね。
ボス戦入ってから負けるパターンはボスを削りきれずに負けるパターンが多いので打てる時に打っちゃう方がいいと感じます。
ボスの怒り状態を意識するステージは今のところ覇者の塔22階のバハムート戦くらいです。
怒り状態を上手く利用するという考えでは、怒らせないようにではなく、大怒り状態からの号令系等の大ダメージを狙うくらいです。
怒り状態からの攻撃で耐えられないとすれば、そこに至るまでの立ち回り方が上手くいかなかったのだと感じますので、怒り状態の管理よりもHP管理の方が重要ではないかと思います。
ボスの怒り状態ですが、うまく管理出来ず、ssに躊躇してしまいます。
単純にラストでゴリ押しできるステージなら、どうでもいいですが、例えば31階でss打って大怒りにさせてしまい、全滅する事があります。
怒り状態は常に確認していますが、これなら耐えるなーくらいしか、使えてません。
ある程度、運なのは仕方ないと思いますが、怒りの管理やこんな怒りの時に使えたなどを知っている上手い方いましたら、教えてください。
31階は私も打てるときにうってますが、なんかもっと上手く打てたらと感じています。負けちゃう時もありますけどね^^;
SSの打ち方の問題ですとやり込むしかないかもしれませんね(^-^;31階もそうですが、覇者の塔の上層階は適性で固めてもクリア安定は難しいので仕方ないと思いますよ。