モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
壁は新しい超絶や爆絶、塔などが追加される度に感じます。
ランクも300を越え超絶運極も7体いますが、いまだに反射角度など見えていませんし、それどころか油断するとゲージミスすらやらかします。
こんな感じで弾くとこんな風になるなぁとなんとなく弾いてます。
ですが、そのなんとなくがイメージを持って弾く回数を重ねていくとかなり精度が上がりました。
なのでイメージを持って弾く場数を踏む事をオススメします。
また、弾く角度等も大切ですが、それよりも状況判断を間違わない事の方が大切だと思います。
このクエストではこいつから倒す、この攻撃を食らわないようにする、こいつをここに置くために敵に当たらなくても構わない、次のステージのためにここに配置しよう、ターン調整しよう等々の状況判断を適切にして、そのステージで、そのターンでやらなければならない事を現在の配置を考慮した上で優先順位付けして、一つずつきっちりとやっていく。
この事が出来るようになると、各ステージの組み立てが出来るようになります。
なんとなくしか弾けない自分がなんとかやれているのは状況判断が出来ているからだと思います。
初投稿になります。もうすぐランク170、ログイン日数150日になります。
モンハン以来これほどハマッたのは自分でも驚きです。
さて本題なのですが、超絶や爆絶等、ほぼクリアしておりイザナミ零、アバロン、ニライカナイはまだ入手できておりません。また覇者の塔も22階でとまっております。このあたりで感じることがひとつありまして、簡単に言うと難しさを今まで以上に感じているということです。技術面も始めたてのころよりはだいぶと高くなっているとは思いますが、適正で挑んでも勝てない、攻略を見すぎるせいでミスショットになってしまったりと、基本ソロですがマルチでお手伝いいただいたりもしています。またマルチではとてもうまいなと思う人がちらほらいてますね。この壁を越えるにはやはりやりこみしかないでしょうか?うまい人は入射角、反射角、そのあとの停止位置等計算して弾いておりまた他キャラの軌跡まで見えていると思われます。自分はまだまだラインが見えていません。
みなさんはどのあたりで壁を感じましたか?またこんな感覚ですればいいんじゃないみたいなことがあればご意見頂戴したいと思います。よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。非常にわかりやすい解説でためになります。状況判断を見極め精進します!