モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
無課金なら寄生していいなんて言う道理はない。
特にクイバタは昔から最適性ではない降臨にもクイバタしか持ってないからクイバタで入る通称バタカスと呼ばれる者達がいたせいで印象がとても悪い。
上手いか下手かなんてホストには分からないからね。私がロック鳥の適正運枠を持っていなかった頃、シンドバットの素材が欲しくてガチャ限で適正募集をしました。するとクイバタ運極2人とカーリーが入ってきました。攻略によるとあまり飛行は入れない方が良いと書いてありましたが、取り敢えず出発しました。するととてつもなく上手いクイバタ2人でした。カーリーの加速による力ももちろんあるでしょうが、余裕でノーコンスピクリ、素材も余るほど落ちて嬉しかった記憶があります。
クイバタで弾かれにくいというか寧ろ募集される降臨はデスアークです。デスアークならクイバタ募集があるでしょうから入りましょう。流石にデスアーク如きにハクアや阿修羅の運極を要求するような人はいないと思います。
ソロでクイバタしか運枠がない場合、運枠自由で作れるティーガーIをオススメします。Xの覚醒2でティーガーIXを入手してXの方を育てる事で、滝夜叉姫のソロ周回にもそこそこ使えます。
ティーガーIは運枠+ブーストSS+メテオSS+フレ枠で周回出来ます。フレ枠はアーサーが良いです。ゲージ飛ばしのやり方はご存知or調べればすぐ出ます。
ティーガーIXの運極を作れば、パーティやスタミナ総量にもよりますが私はオーブ10個程でソロで滝夜叉姫運極も作れました。長文失礼しました。
最近クイバタを運極にしたのですが、意外とマルチに入るとはじかれるモンスターだなと思い気になったのですが
クイバタが弾かれにくい降臨はどのようなものが挙げられますか?それと無課金でクイバタしか運極を持ってない場合、最初はソロでオーブを割ってクイバタで回るのか、マルチで根気よく弾かれにくいクエストを寄生していくのか、どちらがいいのでしょうか。ぜひご回答をお願いします。