モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
もともと神化でも十分強かったので、他のキャラよりも劇的な変化が無かったからでは無いでしょうか。
自分は神化の頃からくそつえーと思っていたので逆に獣神化していいの?と思っていました。
砲撃型のワンウェイに壁ドンSS、おまけの毒拡散弾と、木属性のキャラの中では十分壊れ気味な性能を持っていると感じています。
影が薄いという人にはそう思わせていればいいのでは無いでしょうか?
使い方は人それぞれなので使えないと思えばそれまでです。
私のように十分強いと感じている人もいるはずですよ。
何故ハンキンは獣神化の中で影が薄いと言われるのでしょうか?
・下に配置すれば鬼のような火力のでる砲撃型ワンウェイ
・ssも上手くはまればワンパンも可能
・ステータスも結構平均並み
・副友情の毒拡散が意外と便利
なので強い方だと個人的に思っていたのですが
皆さん「影が薄い」とか「獣神化の中で最弱」とか。
どうすればハンキンは皆さんの納得するモンスターになったのでしょうか?