モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
周回プレイを前提としたゲームデザインは楽しくないという事は解ります。
だれだって同じことを何度もやってたら飽きてくるし面白くはないですよね。
しかしながら、そう毎日クエストを作成することはできませんので、ひと月に一度5種類の降臨を1度ずつクリアしたらあとはやることがない、ではユーザーをつなぎとめることができません。
無料アプリじゃない3DS版はそういう事をしなくてもいいですが、無料アプリの場合はユーザーをつなぎとめないと利益にならないから周回プレイで遊んでもらうのは必要不可欠です。
甘いスイカの上の部分(初プレイ)だけでは間に合わないので、薄い下の部分(周回プレイ)も遊んでもらわないと運営維持できませんね。
また、インセンティブもなくクリア済みをただプレイするだけで楽しめるユーザーは一部しかいないでしょうね。
一日30分ぐらいしか遊べないけど、一日8時間やってる人と同等に扱われたい!といってるなら、それはもうゆとり乙としか言えないです。
適正がないのにマルチで入ってくるのは、マナーの悪いユーザーの責任なだけで、運極の話は一切関係ないのでスルーします。
むしろ「運極」という無駄に時間がかかるけど、それほど戦力に差がでない仕様があるおかげで、ガチ勢もライトユーザーもそれほど差がなく楽しめると考えれませんか?
これがガチ勢も満足できるようにレベルが際限なくあがる仕様だった場合どうします?
それこそ、レベル6000未満お断り!とかになるし、ライトユーザーではとてもクリアできないクエストばかりになりますよ。
周回はだるいけど、長く続けるには必要な仕様だ、が回答です。
モンストに運極は必要ないと思います
運極じたい作るのに手間がかかるしリアル都合が合わずにクエを周回することができない。都合があったとしても周回するのがだるい
しかもモンストの面白さであるマルチが運極募集がほとんどでできない
最近は不利な属性やギミックに対応してなくても運極だから許されると思い適正募集のマルチに入ってくる人がほとんどです
爆絶なんてもってのほかです
ガチ勢しか楽しめないモンストになってると思います
皆さんはどう思いますか