モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私はちゃんと数えていたわけではないので正確な回収率はわかりませんが、
だいたい半分の50%くらいだと思います。
オーブを取れる人と、取れない人に差はあると思いますが、
自分はあまりオーブが取れないから次のイベントはやらないで欲しい、という事でしょうか?
回収率は低いけど6個は取れたみたいですが、
またイベントがあれば少なからず無料でオーブが手に入るわけですよね?
イベントがなければそれも手に入らない。
私は少しでも無料オーブが手に入るなら同様のイベントはあっても良いと思います。
塔クリアオーブに対して、
キャラが豊富な人は塔をクリアしてどんどん無料でガチャを引いて更にキャラが揃う。
クリア出来ない人はどんどん差が広がるという批判がネットの一部にあります。
個人的に、クリア出来ず差が広がるから批判するというのは気持ちはわかりますが、
理解はしにくい主張と感じています。
塔をクリア出来る様になるまでの過程が存在するからです。
今回の質問者様の主張にも、似たような感じを受けました。
イベントの利益は全部受けたい気持ちは当然ですが、
受けられないならイベントやらないで欲しいと考えるのは短絡的ではないでしょうか?
貰える物は少しでも貰えば、何もないより良いと思いますよ。
最終的にはユーザーの反応次第になると思いますが、
好評なら第2弾もありそうですし、不評なら無さそうです。
どちらの結果になるかわかりませんが、
私は第2弾も期待しているひとりです。
塔の言及は全くしてないのですが塔の批判をしている方々と同じ穴のムジナに見られた事は残念です。 昼の小一時間に右往左往されるのが煩わしいと思いました。 それが一ヶ月も続く事に辟易しただけです。 イベントの恩恵の1つが亀クエオーブだったので図りやすい指標としてお伺いを立てたつもりでした。 オーブ欲しくて仕方ない人に見えて申し訳ありませんでした。
こちらこそ失礼しました。質問文からだと第2弾をやって欲しくない理由が読み取れなかったのでオーブ取得の部分に関連付けしました。モンストもユーザー数が多くなり様々な人がプレイしているので、それに合わせて全ユーザーに向けたイベント以外に、特定の人に向けたイベントをやっているのだと思います。今回のランチイベントは質問者様の生活パターンには不向きなイベントだったと思います。私はどんなイベントでも盛り上がるならどんどんやって欲しいと思っているので、今回のようなイベントは初めてだし、成否は別にしてもミクシィも頑張ってるみたいだし色々なイベントを応援したいですね。
文だけで伝える難しさを知るいい機会になりました。 お察しの通りイベントの時間帯が厳しかったので次回は勘弁して下さいという旨でした。 共々次回のイベントに期待しましょう。
横からですが「自分が厳しい時間=次回は勘弁」は自己中心的な気がします。そう思うのは時間の都合上仕方ないとは思いますし身内での会話ならいいですが、色々なユーザーが見れるこういう場で書いてしまうと不快に思う人はいると思います。私も「次回は~」の部分は正直不快に感じました。実際に8割以上のオーブをゲットし楽しまれた方も多い。ランチタイムイベントについては「学生や社会人は無理だろ」とよく目にしましたが、昼夜逆転の仕事をされてる方や時差のあるところにお住まいの方、専業主婦の方などは、昼間のほうがうれしい方もいっぱいいるのです。普段のイベントが夜や休日に集中しているのですから、たまには普段のイベントが出来ない方に楽しんでいただきたいと個人的には思います。絶対数は夜&休日組のほうがおおいでしょうが、全員が全員そうではなく、色々な人がいるということを少し考えてほしいなぁとこのような発言を見るたびに思います。あとイベントは強制参加ではないし、何かとられるわけでもない。「やりたくない」「やれない」なら参加しない(できない)でいいw
みるきゅ〜様。御忠告ありがたく承ります。 ここを読むかは分かりかねますが不快にさせてしまって申し訳ありませんでした。