モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
いくつか、ん?と思いました。
切断になってすぐに再募集ということはよくありますよね。追い出したい場合も多いだろうけど、あまりにも誰もこないのでなんとなく立ち上げなおそうと思って切断したタイミングとたまたま合ってしまったとか、電車や車で移動中で電波が途切れてしまったとか、wifiでつないでたのにwifiエリアをうっかり出てしまったとか。なので、切断=追い出し、と決めつけないほうがハッピーでいられる気がします。
それと、運極で入ったのに切られた、というのも、マルチの人が必ずしも運極を歓迎しているとは限らないと思いました。1年前なら運極のみ!って感じの募集が多かったですけど、いまは運極4体でいくと勝率悪いよね、と思っている人のほうが多い気がします。
実際、僕は野良マルチで運極で2番目に入って待ってたとき、3番目、4番目も運極が入ってきて、みんな適正だったのに切断されたということが何度かあります。ホストが、運枠2、ガチャ適正2とか考えてたのかなと思いました。
あと、僕としては神殿を野良マルチで募集している人を見かけるたびによくわからないなと思って入らないようにしているのですが、ソロだと安定しないのかなと想像しています。もしそうだとしたら、うまい人に来てほしいと思うだろうし、実ナシの人は神殿初挑戦の可能性もあるわけだし、避けたくなる気持ちはわかる気がします。
ちなみに、僕がホストでマルチ募集で切断するときは、妥協枠ですらないキャラで来る人、レベル・タスが完了してない人、わくわくの実をつけてない人(神殿以外で)、が来たときです。そういう人は超初心者か、相手のことを思いやる想像力がない人なんだろうなと感じるので、「君にはまだ早い!」とつぶやいて切断します(笑)
先日久々にご近所マルチをしようと検索したところ曜日クエの募集があったので、運極込みで入りましたが受付画面で切断されてしまいました…。
その後すぐ募集し直していたので故意に切断されたのは間違いないと思います。
ギミックが対応してなかったのかと思い確認したところ、たしかにひとつのステージにだけ対応していないギミックがありましたが、相手のターンや、対応していなくても友情コンボ等でどうにでもなる程度のもので少しもやもやしています(._.`)
ご近所はめったにせず、名前にも見覚えはないので、マルチで迷惑をかけたなどの可能性は低いと思うのですが…。
またこれは友人の話ですが、神殿マルチで募集されていたキャラ(タスカン済み、実なし)で入ったのに切断され、別の人の募集に入ってもされたそうです。
他にすでに同じキャラが入っていたわけでもないそうです。
皆様はマルチ募集時に切断する時は、どんな理由でしますか?
神殿はソロの方が安定するし早いですが、ダメトレ狙いで時々マルチ募集だしますよー(^O^)