モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
おおよそのベテランさん達はゼットンをマルチでやろう等と思わないのでは?
普通にマルチ参加すら考えてないのが大多数だと思います。適正幅も狭いと思いますし、なかなか難しい。特に野良はね。非効率極まりない(^_^;)
むしろゼットンはソロでやるものと広めた方がいい。
普通にピグモンでキャラ交換できるように運営も見事な配慮を見せたなと感心すらしてます(笑)
上級者を満足させる難易度と、クリア困難なライトユーザーもドロップモンスターを入手できる様にしてある訳ですから。
ゼットンをマルチ攻略していて全滅するのが、
「1・2ステージでノア・ローレライのSSためない→最終で使う前に全滅」
「最終ステージにSSで雑魚殲滅できないキャラ、どころか攻撃力下がったSSたまってないキャラスタートで突入(1つ後ろにはSSたまった天草やセブンがいる)1ターン目に雑魚による大ダメージ&攻撃力低下でジリ貧」
というパターンがあまりにも多くてきついです。
こちらが1ターン待ったりわざと雑魚のみ攻撃したりすると、ホストから切断されたりします。
じゃあマルチやめればという話ですが、スタミナ節約のためやはりマルチはしたいので。
一人でも多く正しいゼットン攻略を広めたいため、是非この場で議論いただきたいです。
よろしくお願いします。
同感ですね。 手持ちに適正いないというのなら仕方ないとは思いますが。。。スタミナ節約したいというなら、ピグモンクエストをゲスト周回した方が、余程効率良い気がしますねf(^^;
絶妙な難易度に悩まされております!たまにピグモンやって、落ちないとさらに。。笑
キャラパクと敗戦リスクにストレス溜めるよりソロでコツコツ、特任寄生でピグモンをコツコツの方が楽です( ^ω^ )確かにピグモン集めダルいですが、火ドラ、豪鬼集めよりは遥かに楽です(笑)