モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
30階、31階、33階、36階、38階の5つは爆絶と同じくらいの難易度だと思います。33階は少し偏った難しさ(ボスまでが難関)なので爆絶級とは言いにくいかもしれませんが。
質問返しで恐縮ですが、KATSUMONさんは、もしも31階が1か月に2時間しか挑戦できなくて、消費スタミナも60だとしたら、6か月以内にクリアできる自信はありますか?
どーも♪
質問するのは実に久しぶりです。
さて、また始まりましたね、覇者の塔。
毎回登り切ることが日課になっているんですが、よく考えたら、爆絶のBGMと同じなんですよね。
そこで、ふと思ったのが、爆絶と塔ってどっちがムズいんだろうという疑問です。
皆さんはどっちですか?
ちなみに私は断然爆絶のほうがムズいと思います。
覇者の塔はこなせるのに、シャンバラとエデン、いまだにクリアしておりません。(泣)
特にシャンバラは、クリアの兆しすら見えません。
コメントありがとうございます。 うーん…。微妙ですねぇ。31階に限っては、半分運要素でクリアしてるのもありますから、勝てる時にはあっさり勝てちゃうんですよねぇ…。
ありがとうございます。逆にシャンバラが毎月424時間挑戦できて(降臨回数で言うと月に212回)スタミナ消費が35だとしたら…これならさすがな勝ててることでしょう。
うーん。シャンバラはホントに苦手です。ボスすら拝めないこともあるぐらいなんですよ。(泣)
28階もボスまでくれば、一安心。
30階、アーサー4でナメプ、31階、ラプかノブックス4でナメプ、33階、アザゼル4でナメプ、爆絶はシャンバラにしろニライカナイにしろ、余裕にはなっても、ナメプまでは行かないですよ、ココが違いかな