モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは。
私は一応運上げをしていて、
まぁいつか運極になればいいなって感じでやっています。
本気でイザナミの運極をつくろうとした場合
オーブを節約したい場合などはマルチも利用しますが
運極をつくる作業は時間効率も考えて基本ソロでやることになります。
なので超絶の運極を目指す場合は
ソロで安定して攻略可能な運極を含めた
適応したキャラを所持していないと厳しいです。
やり方としては運枠をメインにして
オーブじゃぶじゃぶして周回するだけです。
1回辺り10分少々として2時間で10~11回いければ
報酬が4枠あるので20%計算だと10体くらいゲットできるかな?
週末1~2回あったとして2か月ほどで完成すると思います。
最近は前よりドロップ率が絞られている気がして難しい気がします。
運極のニーズとしてはクイバタのほうがぬらより高いと思います。
ただ、最近はマルチでキャラパクが横行しているので
運よりキャラ性能重視で運極でもいれてもらえない可能性が高いです。
イザナミを運極にするのは、他の降臨(超絶は除く)と違って降臨時間も短い上に攻略にも時間がかかると思いますが、どのような進め方で、なさっているのかご教授していただけないでしょうか?
現在、私の場合、クイバタを運極にしてリーダーにしてから降臨に行っているのですが、まだクイバタのラックが76なので、何も取ってこないことが多いです。
それと、マルチに参加しようとしても、クイバタのタスカンでは連れて行ってもらえないことも多くて、マルチの時は、進化テキーラのタスカンで参加することが多いです。
もちろん、テキーラのラックは低く、拾ってくることは滅多にありません。
合わせて、イザナミの降臨も数十回クリアしてますが、未だに三体しか手に入ってません。。。今日も、2回クリアしましたが、ノードロップでした。
ちなみに、クイバタの運極より、ぬらりひょんの運極の方がニーズは高いのかもお聞きしたいです。
宜しくお願い致します。
いつもアドバイスしていただきありがとうございます。 ひとまず、クイバタ運極を終わらせます